※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

知的障害を伴う自閉症の息子に漢方を勧められました。漢方と発達障害の関係について情報を教えてください。

知的障害を伴う自閉症の息子についてです。

療育に定期的に来る小児科の先生から漢方を勧められました。
勧められた漢方は抑肝散と甘麦大棗湯です。

こういう子に漢方はどうなのでしょうか?
体に取り入れるものなので心配で…

発達障害と漢方の関係について分かる方いらっしゃいましたら、何でもいいので情報等教えていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

ままり

抑肝散は癇癪待ちの子供の使われることが多いと薬剤師さんがいってましたよ!
漢方なので、大丈夫かなぁと思いますが、、
処方されるということはなにかしら理由があってのことですよね😖
医者が出してるものですし飲む分には大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    息子、癇癪もちです!
    抑肝散飲んでみようと思います💦

    • 8月10日
りんご

夜泣きとか癇癪とかが強いのでしたらお子さん自身やや周りの方がそれでも特に対応に苦労せず過ごせるのならいいですが、生活においてて苦痛があるのでしたら飲んだ方が楽になると思いますよ。二次障害が出てしまう事もあるので。例えば夜泣きなどでお子さんがなかなか眠れないと日中の活動中も力が出なかったり疲れが出やすかったりで癇癪に繋がりやすくなるお子さんもいますし、学習意欲(お勉強だけではなく遊びなどから学ぶのも含めて)も下がってしまったり。負のループにハマってしまいますよね。癇癪の頻度や大きさによっては周りの人たちも疲れてわかっていても怒ってしまうとかないですか?その繰り返しで自己肯定感が低くなってしまったりもします。もしかしたらお友達も理解してくれる少数のお友達になってくる事もあります。理解してくれる人が常に周りに多いとは限らないので。そう言う時にお子さんが辛い思いをしないかとか考えると飲むのも手だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そうなのですね💦
    飲んでみたいと思います😣!

    • 8月10日
はじめてのママリ

抑肝散は私自身が飲んでいましたが、確かに感情のコントロールが飲む前より出来る様になったような気がします。
でも、大人でも結構癖のある味がします💦
息子が発達障害ですが息子に勧められたとしたら飲ませれる自身がありません😅
むしろ、それきっかけで癇癪が起こりそうな気がします😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    抑肝散は癖のある味なのですね😅

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

自閉症の息子どちらも飲んだことあります!
今は甘麦大棗湯と西洋のお薬飲んでます。
西洋のお薬飲まずに漢方が効けば
ラッキーですよね☺️
うちは漢方効果なしでしたが
漢方は身体にいい物なので
併用して使っててください~と
2つの病院で言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    西洋のお薬…初めて聞きました💦
    差し支えなければそのお薬の名前を教えていただいてもよろしいでしょうか?😣

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西洋のお薬は普通のお薬の事です😊
    息子はリスパダールと漢方飲んでいますよ。
    リスパダールのお陰で自傷行為も落ち着いていて夜もすんなり寝てくれています!

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    名前も教えていただき、ありがとうございます😊

    • 8月10日