
生後7ヶ月10日の女の子がうつ伏せを嫌がり、ずり這いやハイハイができるか心配。体重は9.3キロでお腹が出ているため、うつ伏せが苦手。お座りはできるが、うつ伏せを嫌がる様子。周りの同年齢の子はできる子もいる。
生後7ヶ月10日の女の子を育ててます。
ムチムチちゃんでうつ伏せが嫌いだった赤ちゃんはいつ頃ずり這いハイハイできるようになりましたか😢?
6ヶ月の時点で9キロ越えで今現在9.3キロほどです😞
お腹もポンポンで座ると三段腹で、腕もちぎりパン足もムチムチのです🥺お腹が出てるから苦しいのかわかりませんがすごくうつ伏せを嫌がります😭わざと喉を痛めるような咳をしてうぇってなるほど嫌がります😔💦もうお座りはできるので座らせてあげるとしなくなるのでうつ伏せが嫌だってことだと思うんです😣うつ伏せが嫌なためずり這いやハイハイなど全くやる素振りがなくて、このままうつ伏せ嫌いだったらずり這いやハイハイなどやらないんじゃないかと不安です😞周りの同じ7ヶ月の子はずり這いなどハイハイ出来る子もいます😞💦うつ伏せになってぐるぐるその場で回ることはできるみたいです。
- はじめてのママり🔰
コメント

RSちゃん
うちも、ムチムチではないですが、上の子が嫌がってやる気配がなく、病院に相談したらズリバイや腹這いはしない子もいるみたいです!
ハイハイなどは、その時期がこれば自然とやるみたいなので、個人差があって好き嫌いがあるから気にしなくていいし、無理にさせる必要がないと言われました🙃
私自身下の子と比べていて心配でしたが、その言葉を聞いてすこし安心できたので、主さんも安心して頂けると嬉しいです😭

haha⋆*
我が家は子供が5人いますが小さい時はみんなムチムチでちぎりばん状態でした(笑)
やっぱりお腹が苦しいのかうつ伏せは嫌いでしたが四つん這いの仕方を教えてあげると
いつの間にか四つん這いになりハイハイしてました!
ずり這いは体が重たいから
しなかったです!
ハイハイもしんどいのかタッチして歩くのが早かったです!
-
はじめてのママり🔰
お子さん5人もいるんですね😳
私まだ1人目なんですがもう辛すぎて弱音吐いてばかりいるので尊敬します🥺✨やはり苦しいんですかね😅
四つん這いのやり方を教えてあげるんですね😳良く健診の時脚の力強いね〜って言われるのでもしかしたら私の子もタッチの方がはやいかもしれないです😂コメントありがとうございます😊- 8月3日

ママリ
姪っ子がうつ伏せが嫌いすぎて、ずり這いやハイハイはしませんでした
シャフリングベビちゃんでした
今4歳になりましたが特に何も問題なく成長してますよ!
-
はじめてのママり🔰
シャフリングベビって初めて聞きました😳ずり這いハイハイしない子もいるんですね🥺問題なく成長してくれるならいいんですが😅コメントありがとうございます☺️✨
- 8月3日

ひな
うちもうつぶせ嫌いでした!!!最近やっとハイハイを始めました。。ずり這いやハイハイをしない子も居たり、うちみたいに気づいたらハイハイしてたってこともあるんであまり気にしなくていいと思います😂成長遅めベビーですがその子その子で成長が全然違うので気にしてません!!!気になるようなら保健師さんとかに相談してみてはどうですか??😇
-
はじめてのママり🔰
義母や母などにまだハイハイしないの?って言われて焦ってしまって😞💦あまり気にしないのが1番ですよね😢なかなか電話した時担当の保健師さんがいなくて、折り返し電話させますと言われるんですがなかなかかかってこなくて🤣赤ちゃんのペースがあると思うのて気にせずにいます☺️
- 8月3日
-
ひな
私もよく言われててその度に「うつぶせが嫌いみたい!!」って答えてました!🙋🏻♀️
- 8月3日
はじめてのママり🔰
しない子もいるんですね😮
特にしなくても問題ないんですね😣
義母や母などにまだハイハイしないの?とすごく言われて💦
焦りが出てしまってました😓
安心しました🥺❤️
コメントありがとうございます🥺