![新ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の仕事が安定せず、40歳で夢物語の特許取得を考えている。家計の心配もあり、将来が不安。どうすればいいでしょうか?
旦那はとにかく仕事が続きません。
新卒の就職先で半年しか持たず、そこから転々としたり無職になったり色々だったらしいです。
私と出会った頃は4年ほど勤めていた会社で働いていて、結婚後も続けていたのですが辞めてしまい、その後二回転職して、また今の仕事を辞めます。
今の仕事では食べていけないので、いつか辞めるのはわかっていましたが、
次は特許を取って生活するとか小学生の夢物語みたいなこと言い出しました。
30歳そこそこならわかりますが、
今年で40歳のおっさんです。
怒りよりも呆れのほうが大きく、
ついに頭でもおかしくなっちゃったのかな?って感じです(笑)
そもそも今の仕事を決めたのも独立すると言って始めた仕事だったのに、どうやらその夢はもう終わったようです(笑)
旦那は私より頭も良く、賢いですが
専業主婦の私と小さな子供を養うにはどうすればいいのかということはわからないみたいです(笑)
これからどうすればいいのでしょうか??
ギャンブルや浮気と一緒で
私が病気になるとか、生死を彷徨うとか
よっぽどのことがないとしっかりしないと思うので先が思いやられます、、、
- 新ママ(3歳6ヶ月, 6歳)
![ねんねこฅ•ω•ฅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねんねこฅ•ω•ฅ
年齢的にも、そろそろ転職は厳しくなってきますよね💧
旦那さんのご両親は、この事は知ってますか?
話し合いなどした方が良いと思います。もうさしているのなら、すみません😣
履歴書の職歴がすごい事になりそうだし、転職を繰り返す人は信用されないです。
夢よりも、現実を見て欲しいですよね😔
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
わたしの職場にいる
50才のバイトのおっさんと同じ感じです💧😅
50才すぎてバイトで
俺は会社を作って生活すると夢物語話してます😅
風俗浮気キャバクラ行きまくりで
俺は妻子養ってやってるとどや顔でバイトの高校生に語ってます🤣
離婚という選択肢ないなら
新ママさんが
正社員で働いて
ご主人はバイト、パートで軽く働いてもらい主夫してもらうのはどうですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も40でしゅうかつなうです
こちらは、働く意欲はありますがコロナのせいでなかなかです
ただ、職を選ばなくなってからは面接の数もかなり増えてきまきた
うちはもう既に子供二人いるのですが、こんな状態なので別居してます
ほんとは離婚も視野に入れててそれは旦那にも話してるので年内頑張ってもらいます
新ママさんは今妊活中とありますが
正直そんな状態で大丈夫ですか?
コメント