
コメント

プリンちゃん
多嚢胞で注射して卵胞育てて妊娠しました!
hmg注射では腫れませんでしたが、効きが悪く、ゴナールFという自己注射に切り替えて3周期目は中々に腫れましたが、その時に妊娠も出来ました☆
腫れても私の場合は卵管捻転防止のためにスポーツ禁止された位で、(あとたまにチクチク痛むくらい)妊娠中期になったら自然に治まってくれましたー!

ままり🌿
私も多嚢胞で自己注射して今回授かることが出来ました。
先日検査薬で反応が出たばかりで、まだまだ超初期すぎて不安ですが、先生からは「卵巣やっぱり大きく腫れてて、捻れたりもする可能性あるからとにかく安静にね!」と言われています。
ただ、安静といってもどの程度かわからず、横になっていたくても家事しなきゃとかでなかなかゆっくり出来ていません(;_;)
旦那も仕事疲れがひどいのであまり強く家事を頼むこともできません…
でも過去に3回流産しているので、今度こそ産みたいしなるべく安静にしていようと思ってます。
-
ダッフィー
返信ありがとうございます✨
それから、おめでとうございます😊
どなでじらぶさんも自己注射して授かれたんですね😂✨
でもやっぱり卵巣腫れてしまったのですね💦妊娠初期なのでお身体お大事にして下さいね!!
また質問なのですが、自己注射によって卵たくさん育ちませんでしたか?😣
あと、クロミッドと自己注射ではない注射では効かなかったのですか??😣- 7月2日
-
ままり🌿
ありがとうございます♡
私は人工授精4回目、自己注射2周期目で授かることが出来ました\( ¨̮ )/♡
私は自力で卵が育たず、以前からクロミッドもほかの注射もしていましたが、その時から卵はたくさん育ってましたよ。
自己注射だからたくさんってわけではなかったです。
今回は左右1つずつでした♩
クロミッドは私あんまり効果なかったです。
でもその時その時でほんと育ち方は違いました。
注射も効かなくなってクロミッド一旦戻したらすんなり育ったりとかもありました。
でも今回の自己注射が1番よく育ってくれたと思います♡- 7月2日
-
ダッフィー
治療半年で授かれたんですね✨
陽性を見たときすごーくびっくりと同時にすごーーく幸せな気持ちになるんだろうなあ😌❤️
無事に育ちますように✨✨
やっぱり卵たくさん育ったんですね😣
たくさん育ったらその月はリセットになると言われました😣
自己注射のほうがたくさんは育たないんですか??
やっぱりその周期によって違うものなんですね😣!私も先月はクロミッドがきいてその後も自力で大きくなって自力で排卵したので、今月も期待してたら育ってなくてびっくりです😣ちなみにまだ妊活に2周期目です!!- 7月2日
-
ままり🌿
私は治療もう4年以上ですよ(*_*)
流産繰り返したり、転勤で病院変わり治療も振り出しからとかで、今に至ります。
私はたくさん育ってもリセットとは言われたことなかったです。たくさんがどのくらいかわかりませんが…😅
自己注射でもほかの注射と変わらないと思いますよ。
私は通院が遠すぎて通うのが大変だったので、自己注射になりました。
まだ2周期目なのですね。
私はもう数えられないくらいですが、頑張ってくださいね!- 7月2日
-
ダッフィー
4年かかったんですね😣
卵が育たなくて無事排卵しても4年かかったんですか😣??
今でもくじけそうになるのに4年と考えると
くじけそうです😣
病院で打ってもらうのでもいいなら病院のが安心します😣!
私も早く妊娠したいです😣✨
頑張ります😂💕- 7月2日

いくちゃん
私も多嚢胞で左右10こずつ位卵胞がありました‼クロミッドのみの周期、自己注射のみの周期、クロミッドと注射併用など様々やりました‼
私は卵巣が腫れることもなく、全く体調の変化は無かったですよ‼ただ、注射を連続して使用するかとは無かったです。
-
ダッフィー
返信ありがとうございます✨
多嚢胞で注射して卵胞腫れることなかったんですね✨
たくさん育ちませんでしたか?
たくさん育ったらリセットになると言われたので>_<
私もクロミッドがきいたりきかなかったりなので注射にも挑戦しつつ様子みながら治療していきたいと思います😣✨- 7月2日
-
いくちゃん
注射でも大きくなったのは1個か2個でしたよ(^^)
治療中はリセットが一番辛いですよね (>_<)- 7月2日
-
ダッフィー
多嚢胞で注射してもたくさん育たなかったんですね✨
すごいです😣💕
リセット辛いです😣
妊活何周目で授かれましたか?🍼- 7月2日
-
いくちゃん
クリニック自体有名な所だったので先生の経験値かも知れないですね(笑)旦那の転勤で二ヶ所行きましたが、先生の判断は結構違いましたから (--;)
私は三年不妊治療しました。二年目に体外受精で二度授かるも流産。その後も、体外受精や合間に人工受精したりもしましたが、私の場合内膜が薬や注射でも厚くなりにくくなりキャンセル周期が増えたので、4ヶ月ほどお休みすることにして体質改善に有名な漢方薬局に切り替えました‼西洋医学でダメなら東洋医学だと思って(笑)不妊治療クリニックでも漢方外来ありましたがあまり効果なかったし。
そしたら漢方のみにして2ヶ月で自然妊娠‼今までつぎ込んだお金や治療はなんだったのかと思いましたよ(笑)- 7月2日
-
ダッフィー
経験値😣✨
やっぱり大事ですよね!私のとこは指名ができないので毎回違う先生にあたるんです💦
3年かかったんですね😣その間に流産も経験してお辛かったですね😣
しかも4ヶ月のお休みは長すぎますね!泣
でも今無事にコウノトリさんがきてくれたんですもんね😣💕✨
確かに今までのお金は悲しいですが、諦める?ときてくれるってみんな言いますよね😣!!
本当におめでとうございます💕- 7月2日
-
いくちゃん
あっお休みの4ヶ月は自分で決めたので😅無期限休みは早く子供欲しかったので怖くて、自分の中で期限決めたお休みにしました(^_^;)
子供ほしくてがむしゃらにしてた3年の治療でしたよ‼
でも陰性やキャンセルに何度泣いたか😢でも、愚痴ったり、処置後に自分にプチご褒美与えたり、リセットしたらお酒飲んだり旅行行ったり。気晴らししながら治療してました‼
早くミニーちゃんにも赤ちゃん来ますように♥- 7月2日
-
ダッフィー
4ヶ月は自分で決めたお休み期間なんですね😌
陰性見るの本当辛いですよね!泣
ご褒美ないと頑張れないです😣
美味しいもの食べて好きなことして気晴らししながら私もコウノトリさんが来るの待ちますね🕊💕
ありがとうございます✨- 7月2日
-
ダッフィー
今、プロフィール見させていただきました!
ディズニー大好きなので、ディズニーの花火が毎日見れるの羨ましいです😍✨
それと秋に出産予定なんですね!✨
元気な子がうまれますように🍼💕- 7月2日
ダッフィー
返信ありがとうございます✨
注射でもなかなか効かなくて自己注射したんですね>_< 自己注射痛くないですか??
卵巣育てるためには注射しないといけないと分かってはいても、腫れるリスクがあるのに注射するってなかなか勇気がいりますよね💦
腫れて腹水がたまって入院する方とかがいると聞きますがゆーふぃさんは軽い腫れだったんですね😣!
でも腫れても妊娠できるのを知って少し安心しました😣✨
私も注射してみようかなと思います…😣!
プリンちゃん
軽い腫れではなかったですよー。卵巣が12センチ位にはなりましたが、腹水が溜まってなかったので入院は免れました。
卵巣の腫れのリスクよりも、妊娠したかったので、注射をするしか選択肢はなかったですね。
(というか、腫れるリスクは知ってましたが卵胞を育てないことには妊娠のスタート地点にも立てなかったので悩みもしませんでした。)
病院でも注射の反応を見ながらOHSSにならないか気を付けて容量を決めて貰えるので、最初から腫れる方は稀だと思います。
私の場合も注射の効きが悪く、容量を増やしてから腫れました。
そして、自己注射は針も短く細いので、最初は怖いけれど慣れれば痛みはほとんどないし、何てことなかったです。
そんなに注射に怯えなくても大丈夫ですよ、なんとかなります!☆
ダッフィー
結構腫れてしまったんですね>_<
確かにそうですよね!まずは排卵させないことにははじまらないですもんね>_<
先生と相談して容量をしっかり調整してもらいます!1回で効いてほしいです✨
自己注射、慣れれば痛みはないんですね😂
痛がりなので良かったです!
次病院行って自力で育ってなかったら今周期は諦めてまた来月頑張ります!
ありがとうございました✨