コメント
2児の母
検査結果の紙を別で貼ってくれました!!
はじめてのママリ🔰
うちは結果のシールが貰えたのでそれを貼ってます!
mamaco
聴覚検査は産院ではできなかったので、退院後別の病院で行いました。そこで記入してもらいましたよ!
やん
検査結果の紙を貼ってもらいました!
aoi
検査結果の用紙を自分で貼るパターンでした❗️
りえ
検査結果の紙が貼ってあります!
ニサ
書いてもらってます!
退会ユーザー
記入してあります!希望者のみでした!
すぬ
シール式のやつ貼ってもらいました😊
2児の母
検査結果の紙を別で貼ってくれました!!
はじめてのママリ🔰
うちは結果のシールが貰えたのでそれを貼ってます!
mamaco
聴覚検査は産院ではできなかったので、退院後別の病院で行いました。そこで記入してもらいましたよ!
やん
検査結果の紙を貼ってもらいました!
aoi
検査結果の用紙を自分で貼るパターンでした❗️
りえ
検査結果の紙が貼ってあります!
ニサ
書いてもらってます!
退会ユーザー
記入してあります!希望者のみでした!
すぬ
シール式のやつ貼ってもらいました😊
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
babyboy💘
聴覚検査した時ってABR、OPA両方含まれてるんですかね??🤔
2児の母
シールと共に母子手帳にも書いてありました!
自動ABRの方に○がついてます!だからどちらかの検査方法なんじゃないですか??
babyboy💘
○かついてないからどっちかわからなくて😅
2児の母
たしかに!
産院に確認しても良いと思いますよ🤔私もこの検査、自費で7,000円もしたのでもし結果ないなら気になると思うし!
babyboy💘
今日ちょうど小児科行くので書いてみます〜😌✨
ありがとうございます❤️
2児の母
いいタイミングで行きますね☺️☺️