※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぽ
家事・料理

子育てと家事の両立が大変で、皆さんは家事をどの程度手抜きしていますか。参考に教えてください。

子育てと家事の両立ってとても大変だと思うのですが、皆さん家事はどれくらい手抜きしてますか?
あれもこれもやらなくちゃーって若干のキャパオーバーになってます💦参考に教えて下さい!

コメント

ぱーん

料理はスーパーである味がもうついてる魚や肉を買って焼くだけにしてます 笑

あっこ

掃除機は毎日してたのが週一になりました😂😂
その代わりにクイックルワイパーなどで簡単に拭き掃除してます🤔

ほぼワンオペなのでお風呂掃除やトイレ掃除など、
時間のかかるものが
本格的に出来なくなってきてます😂

まま

娘寝かせて疲れてだるくなったら洗い物明日早く起きて朝に洗ったりしてます🤣🤣

お風呂掃除も2日に1回壁を擦り毎日擦るのは浴槽だけで後はバスマジックリンぶちかけて流すだけにしてます

にゃんこ

食洗機、衣類乾燥機、圧力鍋など家電をフルに使ってます🙋‍♀️

ガオガオ

1番手を抜くのは大人のご飯です笑
3~4品作ってたのが2~3品プラス納豆になりました😂

逆に手を抜けないのは掃除系です。
下の子がハイハイして床を舐め回すので😭😭

はじめてのママリ🔰

子育てと火事の両立大変ですよね😭
買い物は旦那にしてもらう。
豆腐やもずく、煮卵など、栄養があってすぐに出せるものを常に冷蔵庫に入れておく。
カレーなど、次の日ドリア等にアレンジして食べれる料理を増やすなどして手抜きしています😂
手抜きというかそうしないとやっていけません😂💦

まりり🔰

中古でルンバ買って定時で動くようにしておいて、自分で掃除はやってません!
料理は旦那に具材切って冷凍しといてもらって、ホットクックにぶち込んで、ご飯炊くだけ…旦那が洗い物です😂
洗濯は基本旦那で、乾燥までかけて、畳むのだけ時間があればやってます!
買い物はパルシステムなのでアプリでポチポチするだけ。
ゴミ出しも旦那でーす✌️
まじで何もやって無さすぎて書いてて恥ずかしくなって来ました!笑

しおあきママ

毎日の育児と家事お疲れ様です😌✨
旦那さんの勤務状況や理解具合によって負担は大きく変わりますよね💦

食事は、旦那さんがいる日の夕食などにおかずを多めに作って(種類を増やさず、汁物を中鍋や大鍋で作って)余らせた物をフリーザーバッグに冷凍して、別の日の朝食や旦那さんが夜勤でいない日のおかずにしてます😃

掃除は、トイレの塩素系の洗剤をかけて次に使う時まで放置とか、基本的に使ったついでに1分程度が多いです🙂

洗濯は、脱いだ物を入れるカゴを複数買って脱いだ人が分娩して入れるようになってて、カゴの溜まり具合や翌日にないと困るかを比べて回します😏

掃除は苦手なので、隙間時間にやる程度ですが、全然やらないよりは汚れも目立ちにくいので割り切ってます😂

あぽ

皆さん色々と教えていただきありがとうございました😊とても参考になりました!たくさんのコメントいただいたので、個別にお返事出来ずすいません💦