※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi7mi
子育て・グッズ

離乳食を始めて2週間経ち、食欲があまりない様子。夜ご飯を食べさせるか、一旦様子を見るか悩んでいます。

離乳食を始めて2週間たちますが、あまり食べてくれません。10倍粥は小さじ1食べてるくらい野菜はいろいろ試してみたんですがあまり食べてくれません。エプロンで遊び始めて嫌がってのけぞります。食べる時間も変えてみたりしたのですが同じ感じでした。夜ご飯を私たちが食べてるとモグモグ結構してるのですが、夜あげてもいいのでしょうか?それかもう少し様子みて一旦お休みしたほうがよいのでしょうか?

コメント

じゅう

わたしも午前中食べてくれないときは晩御飯のとき一緒に食べさせてますよ( Ü )

よく食べてくれます♪

初めてあげる食材は平日午前中(かかりつけの小児科があいてればその時間帯で)に必ずあげるようにしてますが、それ以降はいまは慣れて欲しいので、ほしがるときに食べさせてます。