※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びたみん
子育て・グッズ

名古屋市南区の先輩ママさんへの質問です。幼稚園や保育園はどちらに通わせていますか?決め手やポイント、向かない園について教えてください。

名古屋市南区で発達遅め・発達障害の子を育てている先輩ママさんに質問です。

幼稚園、保育園はどちらに通われていますか?(いましたか?)
その園を決めた決め手や園選びのポイントがあればそれも教えていただけると嬉しいです。
それと、ここは受け入れしてないよ!とか、
ここの園は発達遅い子には向かないよ!とかもあれば教えていただきたいです。

宜しくお願いします!

コメント

おかめ納豆

南区~じゃないのですが💦
名古屋市の認可保育園希望でお子さんに発達の遅れがある場合は早めに区役所に行ってください😭一般というと言葉が悪いですが...発達の遅れで心配な子の調整は夏に始まってしまいます💦💦

そして、千種区で発達障害の認定はされてないけど時々療育へ行っている甥っ子は、幼稚園ほぼ断られ...受け入れて貰えた唯一の幼稚園でも年度途中で突然。預かり保育は無理です。夏季保育は来ないでください...など言われてしまったのでよーく考えることをオススメします😭

  • びたみん

    びたみん

    えぇ!夏に調整が始まってるっていうの初めて聞きました!しかも区役所なんですね!それも初耳です😂
    保健所も療育の先生もそんな事一言も教えてくれなかったです😱

    途中で来ないでと言われるケース、ネットでちらほらみます😭
    甥っ子さんはそこまで言われてしまうほど、発達に遅れがあるのでしょうか。。?

    • 8月3日
とも

南区ではないですが。

預かれる預かれないは、その園次第なので片っ端から連絡してみる事ですね。
発達障害や遅れがあるなら公立の保育園で加配を選ばれたらどうでしょうっと役所では言われました。

言葉の遅れよりかは、この子が集団行動出来るか、先生の言っていることが通じるかが重要ですって言われました。

  • びたみん

    びたみん

    やはり片っ端から連絡するしかないのですね。。。。

    確かに相談させていただいた幼稚園の先生も同じような事を仰られていました。
    あとはひとりで飛び出していかないか、しきりに聞かれました。

    • 8月3日
  • とも

    とも

    私が聞いた話ですが、
    加配を頼まれる場合、保育園は民間が補助金、公立が保育士さんなんですって。幼稚園はその園次第。
    3歳児1クラス20~30人の園児に保育士さん1人とかの配置出そうで、やはり集団行動出来ないと放置されることになると。
    私も悩んでる最中です(°д°)

    • 8月3日
  • びたみん

    びたみん

    そうなのですね!
    私がちらっと聞いたのは
    公立保育園は加配の人数の空きが空いていれば入れる
    私立保育園はやっている所とやっていない所がある
    保育園希望は第1希望から第5?6?まで書かないといけない
    ぐらいです😓
    幼稚園も園によっては加配があるんですね?

    ともさんのお子さんも集団行動が難しそうですか?
    うちの子もプレに通わせてもらってますが、興味のない事が始まるとすぐ教室から出ていきます😭

    ものすごく悩みますよね😭

    • 8月3日
とも

加配問題があるので、4月入園なら保育園の願書締切が一般より早いと聞きました。
保育園は元々2歳児も居るので、空いた枠が3歳の募集に当てられるので、元々枠が少なくさらに加配…
ヤバいなーっと考えております。
私の子は、療育のグループ教室で1人遊び派で、集団に居てもポツーンとしてるタイプです。
ただ自身の身の回りの事を出来ない事が多いので療育の通園部の視野に入れて考えています。

  • びたみん

    びたみん

    通ってる療育の先生、そこまで教えてくれませんでした。。。😱
    確かに元々狭い枠が在園児がいればかなり厳しいですよね。。。
    ともさんからの話を聞いて、ヤバいなと焦ります😱
    うちの子も誰かと一緒に遊ぶ!とかはないです。
    色々部屋が気になるらしく開けて!と喋りませんがねだります。
    歌とか体操とか興味なくて、後ろの方で立ってたりしてます。。。
    幼稚園無理かな→保育園の加配のがいいのかな→保育園の加配より療育の通園部?の方のがいいのかなと思えてきて、焦るばかりです😰

    • 8月3日
  • とも

    とも

    やはり通わせて放置されるとか嫌で、やりたくないねー、出来ないねーでスルーされたら子供の為にもならないので、今は加配のある保育園か療育の通園部で迷い中です。
    ただ保育園だとやはり保育なんですよね…
    加配と言っても一対一で付きっきりでは無いと言われました。
    私と子供が通う療育は、通園部がクラス8人に対して保育士さんが3人付くみたいです。
    1年通園部で身の回りの事を覚えてもらって、年中さんから保育園とか考え始めてます。
    ただ療育の通園部だと親子通園などがあるので、仕事されてるキツイとは言われました。

    • 8月3日
  • びたみん

    びたみん

    放置とのびのびは違いますもんね。
    今プレで通わせてもらってる幼稚園の園長先生からは発達の遅い子ウェルカムだよと言ってもらってますが、色々な話をネット上でみると
    太鼓だとか勉強とかに力を入れてる系はやめた方がいいと皆さん仰ってて。。。
    その園、どちらかというとそんな感じなんです。
    でもプレで教室から飛び出しても追いかけるけど、好きにさせる強制はしないって感じで。。。なかなか悩みます。
    その子の特性を知り、その子に合った声掛けをが園長先生の口癖らしいですが、この園にお世話になるかどうしたらこの子にとっていいのだろう成長できるのだろうと悩みすぎてしまいます。

    1対1ではないのですね。。
    私たちが通っている療育の通園部?も似たような感じだと思います。
    ただ園が2箇所あり、2箇所親子で見学に行くのが必須とは言われました。

    • 8月3日
  • びたみん

    びたみん

    ただプレに通ってる園の園長先生には2年保育からでもいい、焦らなくていいよと言われましたが。。。
    それが逆に遠回しにもっと成長してからじゃないとみれないと言われているのかなと深読みしてしまいます😭

    • 8月3日
とも

子供にあっている園ならいいと思うんですがね( ˊᵕˋ )
南区は療育園が色々あるので選べるといいですね。
通園部も公立の保育園も見学行きました(^^)
身の回りの事、集団行動が出来るなら保育園とかでもいいと思うんです。
ただ、また7ヶ月あるんで一気に成長するかもしれないし…
悩む所ですね…

  • びたみん

    びたみん

    今通っているプレの幼稚園は自由行動しても怒られたりしないので合ってるのかなぁ?とは思いますが、悩ましいですね😓
    身の回りの事って言われるとかなりあやしいです。。。😓
    もう1回ちゃんと色々調べないといけないですね😰
    来週に療育の先生と懇談会あるのでそこでも相談してみようと思います。

    • 8月4日
ママリ

私立幼稚園で加配付けてもらいました。お勉強系ではなく、のびのび系遊び重視の園でした。
加配の先生と二人で遊ぶ時もあれば、先生が間に入ってお友達と遊ぶこともありました。

発表会も無理やり参加ではなく、出来るだけ、その場にいられるような工夫を園長先生はじめ先生方がいろいろ考えてくださり、参加できました。
卒園式はその場にずっといる事ができ、卒業証書も加配の先生と一緒に受け取ることができました。

プレに通われている園がウェルカムなら安心ですね。
加配はつけてもらえる予定ですか?

  • びたみん

    びたみん

    私立幼稚園でも加配つけてもらえるのは最近知りました!
    今月末に発達外来に行く話をプレに通っている園にしているのですが、加配付けてもらえるかどうかまではまだ話せていません。
    おそらく受診後に今後どうなるか(入園可、加配について、または入園拒否など)話し合って決まるのかな?と思ってます。

    もしよろしければ、さこぺさんのお子さんが加配をつけてもらえた流れを教えていただけると助かります。

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    私立だと、園の考え方次第ですね🙂
    うちの子は元々重度で療育手帳も取得していたので、話は早かったです😅
    同じくプレに通っていました。秋ごろ幼稚園決めるので、その時に園長先生に入園許可は下りるのか、入園したら加配の先生一人付きっきりになってしまうので、それでもいいのか確認しました。
    元々理解のある園でしたので、即入園🆗の返事いただきました。
    手帳があると先生雇う補助金みたいなのが出るみたいです🤔
    もちろん、手帳なくても加配の先生が付いてる子もいました。

    • 8月4日
  • びたみん

    びたみん

    なるほど🤔
    今月末に発達外来があるのでもし診断が出たら改めて聞いた方がよさそうですね。
    結果がこうで入園は可能か、この場合加配申請した方がいいのかなど相談してみたいと思います。
    私立幼稚園だと補助金が加配の先生を雇うではなく、物品購入にあてられる場合もあると聞いたのでその辺ももし必要ならしっかり話をした方がいいですね。

    • 8月4日
2mama

ウチは療育の先生が障害児枠があるから大丈夫!!と申し込もうと先ず公立保育園に連絡したら、今そーゆー子居るから無理。お仕事してないんでしょ!?お家で見れるじゃ無い。と断られました。
3月生まれで夜の仕事してて夜間保育園だったけど、保育園に不信感があったのと療育の先生がある程度、集団で自分で指示を聞いて動かないと自分が困る環境のが伸びるのでは無いか。とのアドバイスで転園を希望しましたがダメでした。
言葉が遅く保育園では目立ってトラブルも無かったので幼稚園に言葉遅い旨を伝え入園。やはり全然違う環境。最初の半年は大変でした。親が。
ある程度集団での行動が出来るなら、幼稚園でやれると思います。

  • びたみん

    びたみん

    そんな言い方されちゃうんですね。。。
    そんな対応されちゃうと例え入れても不信感は消えませんね😰
    受け入れて貰えるなら幼稚園のがよさそうな気がしてきました。

    • 8月4日
  • 2mama

    2mama

    そこの園は当時の自宅のすぐ隣だったのですが、幼稚園に通い始めたら、保護者の送迎の路駐で園バスが曲がれなくて。T字路の中まで駐車されて。何とか切り返して曲がったんですけど、ファミリー車停めらたら。と思ってお願いに上がったら逆に幼稚園の園長呼びつけて文句言われたし、ちょっと違うんじゃ無い?って話したら、幼稚園の親なんかどうせ働いてない暇人だから待たせとけば良いんじゃないかな。って言って来て。ウチの園の父母の会の意見とは言ってたけど、それを何とも思わない保育者がトップで居る園だと思うと心底入園出来なくて良かった。と思いましたよ!!

    • 8月4日
  • びたみん

    びたみん

    ひぇ😱
    そういうモンスターばかりの所は勘弁してほしいです!😰
    無事に3年間楽しく成長出来たらいいだけなのに、そんなのに絡まれたくないですね

    • 8月4日