※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆて
子育て・グッズ

新生児の抱っこの仕方がわからないです。足の入れ方や向き、コツを教えてください。試していないので不安です。

今日コニーの抱っこ紐が家に届きましたが、新生児の抱っこの仕方が難しそうです💦やり方を教えてください!

カエル足にしたあと、その足はどのように紐の中に入れればいいのでしょうか。普通の抱っこ紐のように足を広げて(わたしのお腹を挟むようにして)対面で入れるのでしょうか。
それとも、説明書のイラストのようにクロスして入れるのでしょうか。

また、抱っこは胸と胸が向き合うように入れれば良いのですか?それとも、手で抱っこしているときのように横向きなのでしょうか?

まだ寝ていて試していないのですが…😅
コツなどあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

みりりん

私も新生児で使いました!よくわかんなですよね(><)紐自体は交差するのでママに近い紐(布)の方に先に入れる?かな~説明しにくい(><)
でも1ヶ月も使わないで普通のおんぶ紐にしちゃいました!包めば寝ます!って感じで使ってました笑

  • ゆて

    ゆて

    お返事が遅れてすみません💦
    公式サイトでも質問し、みなさんのアドバイスも参考にしてなんとか入れることができました!
    寝てくれるので楽ですが、わたしも早くおんぶにしちゃいたいです😂

    • 8月7日
な

イラスト見てもよく分からないですよね😢
新生児の時は足は出さないでイラストどうりな感じで入れてました。

文章でも説明難しいので、コニーの公式のインスタを見てみてください!私はそこに載ってる動画を見て参考にしました!

  • ゆて

    ゆて

    お返事が遅くなりすみません💦
    公式にも質問してみましたが、やはり説明書のイラスト通りに足を入れるみたいで、インスタも参考にしてなんとか使えるようになりました😭
    ありがとうございました!

    • 8月7日