![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中古一戸建ての購入を考え始めました!まだまだこれからで今はネットで調…
中古一戸建ての購入を考え始めました!
まだまだこれからで今はネットで調べている程度なのですが、こちらの物件は皆様から見てどう思われますか?🤔✨
・築10年
・建物37坪
・2800万円
・太陽光パネル
・オール電化
・リビング和室掘りごたつ
リビングに吹き抜けや小上がり畳がありすごくオシャレで20畳以上と広くて特にリノベーションするところも無さそう(ネットの写真だけ😂)ですが、吹き抜け寒いのかなぁとか太陽光パネルって古くなってきたら買い換えるのにお金がかかりそうとかそんな心配もあります。
場所はどんどん開発されている土地で車は必要ですが便利です☺️
まだ全然参考に見ているだけなのですが、ご意見お聞きしたいです✨
ちなみに父が大工で床や壁の張替えその他もろもろ頼めるというのと、父のつてでお風呂やキッチンなど水周りを変えるのも安く済ませることができそうなので、もっと値段の低い物件を見つけてリノベーションする方がお安く済ませられて良いでしょうか?🤔
マイホーム探しって難しいですね…😅
- すもも(3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まわりの相場はどのくらいですか?
うちは田舎なので2800だったら新築にしてしまいますが、都内だったら安いですよね?
ただ、私も太陽光は古くなってきたらお金かかるし、10年でオール電化ということは色々買い換えたりしていかなきゃな時期がちかずいてるかなーという印象です
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
敷地面積や相場が分からないのでなんとも言えませんが、非常に凝った作りの注文住宅っぽいですね😊私も見てみたい位です。外構も凝ってそう。
お父さんと一緒に見学される予定ですか?
私も築5年のモデルハウスに住み替えましたが、大工の父に見てもらい、当時の家よりいいのではという意見が非常に参考になりました😊
太陽光はあと10年は売電できますし、寿命がきたら外すという方法もあるかと思います。
-
すもも
土地面積が54坪でこの地区の相場が大体新築で3000万円前後です!
この値段を出すなら新築建てれるしなぁとは思うものの、本当に中の造りが素敵すぎて…😂✨外から見てもオシャレです!
もしこれから実際に見学に行くことがあれば父にも一緒に来てもらおうと思います😊
太陽光を外すって言うのは思いつかなかったで‼そういう手もあるんですね😆- 8月4日
すもも
そこもなかなか田舎で周りも新築で3千万前後なので、いくら大きくて綺麗でも2800高いですよね😅
やっぱり太陽光は維持費?のようなものもかかるんですね😱オール電化もずっとそのままでいいというわけじゃないのですね💦知らない事たくさんですごく参考になりました😊
今後はそういう所も含めて検討していこうと思います!