
コメント

はじめてママリ🔰
近い数値はでると思いますがあくまで予測計なので、長い時間かかる実測計とは少しは誤差があると思います。!

ぶらっくれでぃ
正確には測れませんよ(⊙_⊙)
-
☺︎
ありがとうございます😊- 8月3日
はじめてママリ🔰
近い数値はでると思いますがあくまで予測計なので、長い時間かかる実測計とは少しは誤差があると思います。!
ぶらっくれでぃ
正確には測れませんよ(⊙_⊙)
☺︎
ありがとうございます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
左利きの方!!(お子さんが左利きの方も!) 息子が左利きっぽいです。 まだ7ヶ月なので決まったわけではないですが、 おかしやおもちゃを右手に渡しても左手に持ち替えるし、 左手で取ろうとしたり、左はグーパーできて…
3歳の子なんですが、膝が痛いと言って立ちません。 整形外科に行ってレントゲンとエコーをしてもらいましたが股関節も膝も異常ありませんでした。関節炎と言われました。 色々と調べてみると、白血病の初期症状と出てきて…
今日、商業施設行ったらお隣のオムツ替え台で2歳くらい?の女の子のオムツ替えを下の子を連れて替えてるお母さんがいました。 その子は自分で立ったり歩ける子なのかオムツ替え台から起き上がったり立ったりしたがってて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎
回答ありがとうございます!
買い足しを検討していて大人用の実測できるタイプはあるんですが…次女は動いて測れないのでおでこ用を検討してます🥺
日常の体温測定なら十分ですかね?!
検討してみます💖
はじめてママリ🔰
そうですよね、、確かに実測だと
大人でも長っておもいますもんね、長い時間計るのは難しいですもん😅
日常の体温なら問題ないと思います!!😍
体調悪そうなときや、
その温度計で37.5以上出たときは
実測で測ってみるのも良いとおもぃす!