
コメント

mam☆★
コニーの抱っこ紐使ってます!
エルゴも持ってますがコニーの方が断然楽です😆💓

ままり
西松屋のダッコール使ってます🤗
8000円くらいで安いし
横抱き 対面 おんぶも
できて十分です🥰
-
ちっち
西松屋に行ってみます〜!ありがとうございましす!
- 8月4日

yu
エルゴのOMNI360のクールエア使っています☺️
おんぶ、前向き抱っこも出来るのでメインで使っています✨
月齢が低いときはコニーも使っていました✨
-
ちっち
エルゴは、夏でも使いやすいですか??
- 8月4日
-
yu
メッシュなので普通のエルゴよりは快適だと思います✨
夏場に外でエルゴを何時間も使うとかはないと思うので問題ないです✨- 8月4日

👧🏻👶🏻
家の中でコニー
お出かけの時はエルゴのオムニ360のグールエア使ってます😊
-
ちっち
コニーなやんでます!! サイズどのように決めました?
- 8月4日
-
👧🏻👶🏻
ぴったり着れるtシャツのサイズが
目安と書いてあったのでそのサイズを購入しました😊- 8月5日

ぽんた
ごめんなさい💦mam☆★さんの所に書いてしまったので一度消させて頂きました😖
私はエルゴのオムニ360クールエアとエルゴのエンブレースの2つを持ってます✊!
エンブレースは生地が厚めなので少しの時間の外出や冷房が効いたところでの使用、おうちで使うのには今の時期だといいと思います⭐️
また、一歳くらいまで使えるので冬はあったかくていいかなー?と☺️
おうちでグズグズさんになってもサッと付けられるのもオススメポイントです!
オムニ360クールエアはメッシュ素材なので今の時期のお出かけやおうち使いでも大活躍ですよ😆!
私の娘は4ヶ月になったばかりなのですがこの時期から抱っこ紐使うだろうなーと見越して妊娠中に購入しました\( ˆoˆ )/
抱っこ紐の付け方どれも難しいですよねー💦
アカチャンホンポなどに行けば店員さんがレクチャーしてくれますしYouTubeでも付け方の動画は沢山わかりやすく載ってるのでよく見てました😃!
慣れれば大丈夫ですよ🙂❤️
-
ちっち
詳しくありがとうございます!
つかってたら、慣れていくものですかね??クールエアが今の時期良さそうですね!- 8月4日

す🥝
首がすわってからはnapnapめちゃくちゃ安定して歩くのラクです!メッシュですし、赤ちゃんの背面に保冷剤用のポケットもついてます😃
つけるのは慣れが必要なのと、首がすわるまでは新生児パッドなるガンダムみたいな装備が必要ですが…笑

まま
エルゴオムニのメッシュ使ってます🙌
私も最初はソファーに座りながら、二人がかりでつけてました🤣
機嫌がいいときに練習してましたよ😆

イリス
アップリカのコアラを使っています。
しっかりした作りで安定感があります。
首がすわるまでは中敷きみたいなのが必要ですが、3ヶ月ならもう首がすわる頃でしょうか?
赤ちゃんを抱っこしてから背中でバックルを止める必要がないので簡単ですよ。

ます
こんにちは。
最初はベビービョルンのワンカイエアーストラップさえ自身の長さにしておけばバックルを留めるだけとシンプルです。
6ヶ月頃にmont-bell。パットが無くかなり簡素化されてますがコンパクトで両手離せるのでサブにちょうどいいです。
8ヶ月でタンガのスリング。mont-bellよりさらにコンパクトです。
基本ベビーカーなのですがぐずった時にサッと抱けて便利です。ただ、片手は添えてないとダメですが。

ちの
napnapがつけるの楽です😄
ちっち
コニーサイズ見つけるのが難しい見たいですが、、どのサイズで購入されました??
mam☆★
妊娠前より5キロ戻ってないので普段のサイズよりワンサイズ上げました!最初いい感じだったんですが伸びてくるのもあってもう一つ買い直しました😅