※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳息子が幼稚園でいじめられている。対処法に悩んでいる。やり返すのは適切か、先生に相談するべきか。どう伝えるか。

4歳息子。長文です。

幼稚園で隣の席の男の子によくつねられたり、指を引っ張られたりするみたいです。
「痛いからやめて」と大きい声で言うんだよ。
あまりしつこく何回もしてくる様だったら先生に言いに行くんだよ。と教えて、しばらく様子を見ていましたがやっぱり、毎日してくるそうで、「やめて」と大きい声で何回言ってもやめてくれない。先生にはなかなか言いに行けない。と言っています。

本人には今日幼稚園どうだった?と聞くと教えてくれます。痛いから嫌なんだーと言い、その表情や態度からそれほど思いつめる様子は今は見られません。

主人はやられたらやり返せ!と言います。
けれどまだ状況や、力加減などもコントロールできそうになく
安易にそれを子どもに伝えるのは悩ましいです。

けれどやられっぱなしもよくないと思い
本人にはやめてといっても繰り返ししてきたら
その手を振り払う方法など、防御を教え、
あと先生にも一応
子ども同士のことだしよくあるとは思いますが...とやんわり今の状況を伝えました。

次の日、違う男の子が息子の隣の席になりました。
気の合うお友達です。

一件落着のはずですが、なぜかモヤモヤしてしまいます。
席替えを頼んだわけではないのにな...と。いろんな子がいるしその中で息子も揉まれて成長するわけで...特にいたずらで嫌なことをしてくる子どもはこの年齢だとしょっちゅうな気もするし...
手出しするお友達がでてくるたび席替えでは
人間関係を学べない気がして。(弱くなりそう)
なので本音はその手だししてくる子どもの隣でどう乗り切るか、
それを学んで欲しくて、先生には怪我がないように見守って欲しかったので伝えたのですが...。
私も言葉足らずだったようです。

私の方法は間違っていたのかな?過保護かな?
先生には言わない方がよかったのかな?
やられたらやり返すように教えたらいいのか?

皆様ならやめてと言葉で何度言っても、繰り返し毎日嫌なことをしてくる子がいると知ったら子どもにどう伝えますか?
またどう対応しますか?

今後のために参考に教えてください!




コメント

(๑・̑◡・̑๑)

ていうか、先生は子供のことを見てないんですかね?
そこが一番問題な気がします…毎日やられてるのに気づかないって…

でも私も毎日やられているなら先生に言うと思います。
リララックマさんは間違ってないと思います!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊


    (๑・̑◡・̑๑)さんに言われて気づきました!!😫本当ですね....。
    先生気づかないってちょっと辛いです😵

    どの程度までなら、様子見か、過保護になるのか、そのラインがわからず。
    なので間違ってなかったと言ってもらえて今後の参考になりました。😊

    ありがとうございました!!😊

    • 8月3日
空色のーと

うちも、ご主人と同じで「やられたらやり返せ!」と教えてきました 笑

やるからには、やられる覚悟と痛みを知る必要があるので。息子は体格も1学年分大きいし、本気でやり合うなら確実に勝てるタイプだし、あとは本人が力加減や理性、優しさなどで悩んで決めさせてました😊

小学校入って、1度クラスでいじめっ子が息子につっかかったこともあったそうですが、即日自己解決してます。やめろよ!と大きな声ですぐ対抗して、相手もちょっかい出していいタイプじゃないと判断したようです。残念ながら、大人しい他の子が今はターゲットになってるようですが…💦

こちらからは、年少の頃から「幼稚園に行きたくない」と泣くまでは、先生へは何も言わないようにしてました✩.*˚

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですよね。😵
    やり返さないと言うことは相手にターゲットにされやすくなるのではないか...。それを私も懸念してしまいます。

    幼稚園に行きたくないと泣くまでですね✨
    参考になりました!!
    うちの子も自己解決出来るくらいに毎日の生活の中で色々学んで欲しいです☺️
    ありがとうございました!!

    • 8月3日
あーちゃん

私も上の方と同じで先生は見てないのですか?
それだけ毎日なら、わかるはずです。
私も先生に一言、伝えてます。
そしてやられたらやり返せ、私も言ってきました👍

息子はやり返しませんが、そんな事されて嬉しいか聞きます、自分がされて嫌なことは友達にするな、反面教師です。

先生も席替えしたり、と様子見かもしれないし見守りましょう。
つねるその子は、他の場面でもつねってくるんじゃないですか?そんな時はやめて、と言う、やめないなら先生にいう、こんこんと息子さんに言うしかないと思います。
我が息子も自分の口で言うようになりましたよ。

近づいてきたら離れろ、言い続けました。
年中でクラスが離れても嫌がらせをしてきますよ、相手にするな、と言ってます。
その親とは関わりたくないのです、私も😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね。先生も人数が多くて目が行き届かないのかもしれません😭
    そしてたぶん席を離れても他の場面で嫌がらせしてきますよね😫
    その為に引き続き嫌なことをされたらどうするかを伝えていきたいと思います。☺️

    どこまでが見守りでどこから先生にも伝えるか、線引きが難しいのですが非常に参考になりました!!

    • 8月3日
はなまる子

うちの息子も年少からターゲットになってますが、相手の親御さんは子供同士の引き離しを望んでいるとの事で、年中でクラス分かれました。

そのとき、リララックマさんと同じこと思いましたが、幼稚園任せにしてはダメだと思い直しました😐

子供達の精神成長を幼稚園の先生も望んでいると思いますが、一人を見張っているのは現実無理だと思います。

息子には自分で先生に伝えるようにと言いました。ですが、頻度が多くて先生に負担かけていそうなので、どうしたらいいか悩んでる所です😅

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!

    クラスが離れたんですね!
    私も席替えになったと聞いた時
    生徒を見守るにも限界がある=離すという選択になったのかなと思いました。なかなか大人数だと難しいですよね😭

    我が家も子ども自身で乗り切れるように伝えていきたいと思います!!

    頻度が多いと確かにまた悩みどころですよね😫
    なんだかどこからどこまでか線引きが難しく、、私も悩みどころです。😅

    • 8月3日