子育て・グッズ 8月から袋井市の公立幼稚園で体験入園や園庭開放があると思います。コロナ感染が心配で欠席すると馴染みにくいでしょうか? 静岡県袋井市にお住いの方、幼稚園について 8月から公立幼稚園は体験入園?園庭開放? が行われますよね!💦 浜松市や磐田市、近隣でコロナが増えて 少し前に袋井市もコロナ新規感染者が出ましたが 皆さん普通に体験入園行かれますか?😰 また、こういうのって初回欠席すると 次回から馴染みにくい物でしょうか? 最終更新:2020年8月4日 お気に入り 1 公立幼稚園 体 入園 静岡県 浜松市 磐田市 袋井市 園庭開放 パス(7歳) コメント りんご 今年から袋井の幼稚園に通ってますが、今通ってる幼稚園の体験入園は最後の2回しか行ってないです! でも特に馴染みにくいとか無かったですよ😊 8月3日 パス 回答ありがとうございます!🙇♂️ そうなんですね! 1月21日が幼稚園説明会でそれ以外は体験入園なんですけど どのくらいの人が来るのか、行くのが普通なのかとか全然わからなくて💦 あまり気負わずに参加できる時だけ行ってみようと思います!😊 8月3日 りんご うちは最初は違う幼稚園の体験入園に行ってましたが、たぶんほとんどの人が来てたのかなと思います🤔 でもそこで友達ができたりとかは無かったです😂 幼稚園によっても人数全然違いますしね! この状況ですし、行かなくても不思議じゃないと思います😊 最初は緊張すると思いますが、楽しんできてください✨ 8月3日 パス やっぱり最初が肝心というか、初日でグループとかできて次行く時には母子ともにポツーンだと辛いなと思ったんですけど、全然そんなかんじじゃないんですね! ちょっと安心しました🥺 山梨幼稚園なんですけど、結構人数も多いみたいなので余計コロナも不安で💦 私はだいぶ緊張してますが、子供が楽しめるといいなと思います😊✨ 8月3日 りんご 山梨幼稚園なんですね!! 最初行ってた幼稚園が山梨幼稚園でした😊 めっちゃ人数多いですよね😂😂 初日でグループができるなんてことはなかったです! 元々の知り合い(兄弟が同級生や近所の人など)はグループになってたりしましたが💦 園舎はすごく綺麗で園庭も広いし良い幼稚園ですよね✨ 8月3日 パス 最初山梨幼稚園に行かれてたんですね!😯✨ 園舎も公立とは思えないくらい綺麗ですし、園庭も広いし遊具もあるし良さそうですよね😊 袋井は私立も山名しかないですしこども園も募集はほんのわずかみたいなので公立園になるかなってかんじですが マンモス園みたいなのでちょっと不安でした。 でも、あれだけ沢山いたらきっとグループや人付き合いが苦手なママさんもいますよね…🥺 あまりきばらずに頑張ります! 8月4日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
パス
回答ありがとうございます!🙇♂️
そうなんですね!
1月21日が幼稚園説明会でそれ以外は体験入園なんですけど
どのくらいの人が来るのか、行くのが普通なのかとか全然わからなくて💦
あまり気負わずに参加できる時だけ行ってみようと思います!😊
りんご
うちは最初は違う幼稚園の体験入園に行ってましたが、たぶんほとんどの人が来てたのかなと思います🤔
でもそこで友達ができたりとかは無かったです😂
幼稚園によっても人数全然違いますしね!
この状況ですし、行かなくても不思議じゃないと思います😊
最初は緊張すると思いますが、楽しんできてください✨
パス
やっぱり最初が肝心というか、初日でグループとかできて次行く時には母子ともにポツーンだと辛いなと思ったんですけど、全然そんなかんじじゃないんですね!
ちょっと安心しました🥺
山梨幼稚園なんですけど、結構人数も多いみたいなので余計コロナも不安で💦
私はだいぶ緊張してますが、子供が楽しめるといいなと思います😊✨
りんご
山梨幼稚園なんですね!!
最初行ってた幼稚園が山梨幼稚園でした😊
めっちゃ人数多いですよね😂😂
初日でグループができるなんてことはなかったです!
元々の知り合い(兄弟が同級生や近所の人など)はグループになってたりしましたが💦
園舎はすごく綺麗で園庭も広いし良い幼稚園ですよね✨
パス
最初山梨幼稚園に行かれてたんですね!😯✨
園舎も公立とは思えないくらい綺麗ですし、園庭も広いし遊具もあるし良さそうですよね😊
袋井は私立も山名しかないですしこども園も募集はほんのわずかみたいなので公立園になるかなってかんじですが
マンモス園みたいなのでちょっと不安でした。
でも、あれだけ沢山いたらきっとグループや人付き合いが苦手なママさんもいますよね…🥺
あまりきばらずに頑張ります!