

☆ちい★
影響ないですよ(・ω・)ノ✨
ただヘアカラーもネイルも匂い等などありますから、
悪阻でつらくなければ大丈夫ですよ^ ^

サクラ
一緒にはしませんでしたが、どっちも妊娠中にしましたよ😃
長時間同じ姿勢でいることが、妊婦の体に負担になるので、配慮してもらいました☺
素敵な式にしてください(^-^)

aoyamama
おめでとうございます!
私も妊娠中に自分の挙式、披露宴しました。ので、カラーやネイルもしましたよ☆
一生に一度の事ですから、綺麗にして思いっきり楽しんで下さい♡

ちゃんママ
私も、気にする方でカラーは妊娠してからしてません。
皆さんも先生も美容師さんも雑誌でも長時間の同じ体制や匂いに気をつければ大丈夫だと言って下さいます。
だけど怖くて(T_T)
髪は、特別なお出かけや外出はカラースプレーでごまかして行きます。
美容室で髪をアップしてもらうなら多少のプリンぐらい、ごまかしてカバーしてもらえると思います!
ジェルネイルも何かあって病院に掛からなければならなくなったら爪で酸素量を計ったり爪から判断する物もあるようなのでマニキュアの方がすぐに落とせるから安心かと思います。
ネイルサロンでもセルフでも、マスクをして塗った方がさらに安心だと思います。
私はヘアカラーは、出産で入院する前に1度行こうと考えています。
miki.1016さんは初期で赤ちゃんの大事な部分が出来ている時ですし、心配もたくさんあると思います。
気になった事は、後で後悔するより止めた方が良いと思いますよ(^-^*)
コメント