※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
子育て・グッズ

子供を預けることに抵抗がありますか?子離れできていないようで、託児所に預ける気持ちが理解できない。

子供を親や保育園へ預けることに抵抗がある方いますか??
私の母は保育園経営しており、毎日遊びに行ってます。
たまにはみんなと一緒に見ててあげるから
遊びにいってきな、とか家の掃除してきな
とか言われますが預けるのに、抵抗があります。
可哀想だな、と思ってしまうんです…
もうすぐ3歳なのでママと遊ぶより友達と遊んでた方が楽しそうなのですが😭
買い物で1時間弱などはママがいないことに気がつかないし、預けられますが、半日とかでもむりです💦
子離れできてないんでしょうか???

0歳から託児所に預けているママさんの気持ちが
残念ながら全く理解できないんです😭
(批判ではなく、逆に凄い!と尊敬の気持ちです)
可哀想すぎてわたしには無理だと思ってしまいます。


コメント

soyo

慣れだと思います!!

あちゃん

自宅保育でもいいと思いますよ〜!
私自身町内でコロナでたのでまだまだ保育園預けれないですが笑
かわいい我が子だから自分で成長見届けたいですよね〜🥰

ただ預けたら協調性が身についたり友達とだからできる遊びもあり新しい発見ができたり
その地区によりますが小学校あがった時に友達つくりに苦労しないなどいい面もあるから
入れたいけどなぁって悩むんですよね😂

deleted user

1歳になる前から預けた薄情な母ですが。笑

毎日同じくらいの月齢の子とおもちゃの取り合いしたり一緒に踊ったりしてる姿を見たら「これは家ではできないことだな」と思いました。もう少し大きくなってからでも経験できることですが、お父さんお母さん同士の交流も増えますし良かったなと私は思います。慣らし保育の時期は当然寂しかったですけどね。

あや

私も共感します。赤ちゃんのときから保育園に預けるなんて、可哀想、考えられないなぁって思いますね。
でも今3歳なってからは友達と遊ぶことも学んで欲しいので幼稚園に14時までいってもらってますが😆

はじめてのママリ🔰

わたしも預け始めは泣いてましたが(お互い)、仕事があったので預けてるうちにだんだん慣れてきて(お互い)、今では子どもも保育園行きたがるし、わたしも仕事したり休みの日は一人の時間を満喫できるようになりました😊
でもわたしも始めは「預けなければよかった」と後悔していたので、預けなくて大丈夫な環境なのであれば預けなくていいと思います!

はじめてのママリ🔰

預けたくて預けてない人もいるんじゃないかなと思うので「理解できない」「可哀想すぎて」って書き方はしないほうがいいかなぁと思いますよ😊💦尊敬というか、経済的なことや健康状態や家庭の事情から預けざるを得ない方もたくさんいる、それが現実だと思います😌💦

りこさんがそういう考えで環境もそれを許すなら幼稚園入れるまでべったり家庭保育したらいいことで、胸張って預けずに手元で育てたら良いんです😊そういう家庭も同じくらいたくさんあると思いますよ。

あと、お母さんが保育園経営で毎日遊びに行けるってめちゃくちゃレアな環境なので、他の家庭と比べるのは違うんじゃないですかね😅家庭保育したいけど毎日ずっと子供と二人きり(実家が遠い、行き先がない)は辛いから預けて働いてるって人もいるかなと。毎日遊びに行けるりこさんにはそういう人の気持ちは分からなくて当然かなぁと思いますね💦

私自身は手元で育てたかったし実家も近いので、私の環境が許すギリギリの2歳半まで家庭保育しましたよ。一時保育にも預けなかったです。でも私がそうしたくてそうしてただけで、預けられてる子が可哀想とか、預けてる人のことを尊敬とか、そういうふうに比較して思ったことはなかったです😌