

たま(26)
他県なので病院はわかりませんが、
うんちでてても便秘の可能性がありました。
息子が腹痛を訴えて病院に行くと、浣腸して全て出ると痛みがなくなりました。排便あっても便秘でお腹痛くなるのか。とおもいましたよ〜😅

ショーコラ
個人院ではエコーなかったりするので、総合病院の小児科がいいと思います。
大和郡山病院の先生は3人いらっしゃいますが、どの先生に当たっても丁寧にみてくださいますし、説明もとても分かりやすいです!
質問もしやすいですし、オススメです。
私も奈良市在住ですが小児科は大和郡山病院まで行ってます笑
-
ショーコラ
たま(26)さんの仰るとおり、出てても便秘の可能性があります。
レントゲンで宿便の有無が分かります。- 8月3日
コメント