

まま
もう気力がなくなっておかずはずっとベビーフードばっかりです😂
それに野菜を足したりご飯と汁物を足したり果物+ヨーグルトを足したり…で続けてます😂
取り分け出来る内容のときだけ完全手作りみたいなことになってます😂😂

(^^♪
もうすぐ9ヶ月の赤ちゃんをもつ友達がいますが、その子はほぼ市販らしいですよꉂꉂ😁✨

♡ふわり♡
ベビーフードあげてましたよー😆🙌
3回食になると冷凍ストックもすぐ無くなるし…大変ですよね😭💦
無理せず上手く活用していいと思いますよ😊💓

ママリ🔰
長女のときはコロナもなかったからほぼ毎日出掛けていて。お昼は基本的にはBFでした😂
土日とか家族で遠出して疲れたときとかは昼も夜もBFとかありましたよ!
そんなんでも今ご飯よく食べるし野菜も結構食べてくれてます✨
最近の長女はたまねぎと茄子が大好きです♡

はじめてのママリ🔰
たまにベビーフード使ってます✨
おかゆにコーンやかぼちゃのフレーク混ぜたり、コープの野菜入りのトマトコンソメやホワイトソース使ったり😊
今でもストックの消費すごいし、私も三回食どうするのー😭ってなってます(笑)

💐
毎日ベビーフードです!
なんなら、毎食です。。。(笑)
たまーに、手作りしますが味付けや具材はほぼベビーフードです。。。🥺
手作りのメリットはわかっています!
しかし、わたしにはどうしても難しく、離乳食作りが憂鬱でストレスになっていたので、ストレスになり食べさせないよりは、絶対に楽をして毎食きちんと食べさせた方がいい!と思い、割り切ってベビーフードを利用しまくっています🥺💕

hym mama
ベビーフード便利ですよね👍 お魚とか牛肉とかちょっとしか食べないのに高いやつとかはだいたいレトルトで済ませました〜!😆
一人目は手作りもまあまあしましたが、次の子はベビーフード使いまくる予定です👍👍👍

Jasmine.˖٭
3回食始まるの憂鬱ですよねw
ストック作ってもすぐなくなるし💦
お出掛けの時はベビーフードですよ😊
手作りしてもほぼ一緒のメニューですけどね😅
最近野菜も高いし、、

ママリ
基本手作りでやってますが、ベビーフードは常備しておいて、お出かけの時、めんどくさい時、作れるけど今日は何か手抜きたいって時は迷わずベビーフードです😂
あとはメインのおかずがない時やごはんは炊けてるけど…って時もベビーフード使います😀
手作りって言いながら2〜3食ベビーフードだった日もあります👋
罪悪感持ったら負けです😂

ママリ
コメントありがとうございます😊
まとめての返信ですみません。
これから今よりもベビーフードにお世話になろうかなと思います‼︎
ありがとうございました🙇♀️
コメント