
子どもが食事を拒否し、成長曲線を下回っていることに悩んでいます。同じ悩みを持つ方はいますか?
もーーーーーー!
たーべーなーいーーーー!!!!
離乳食から食べない子だったけど、今日も相変わらずの食べない子。
朝ごはんはいつも、お茶碗3分の1とヨーグルトのみ。
昼も夜も似たようなもんで、少しでも野菜があれば吐き出す。
しかも自分で食べれるはずなのに、ママが!って言って全くスプーンさえ持たない。
一緒にすくう練習させたもんなら、へそ曲げて一切口を開かず口に入れても吐き出す。
体重は2歳3ヶ月で、10.5kg
身長も82cm
両方曲線外れてる
もーなんなのまじで。
一年半近く食べない、食べさせる、一口でも嫌なものがあれば口を閉じて顔をプイっとする
イライラが年単位ではげそう
ストレスすぎてまいど怒鳴るわ。
ここで何年前から相談してるけど全然かわらない
食べてるのに曲線外れてたら不安だけど、
外れててもこれじゃねって納得できるほど食べない
同じ月齢の男の子で身長体重共に曲線を下回ってる方いませんかー?
なんでこんなに食べないんだろ
なんでこんなに小さいんだろ
なんで自分で全くたべないんだろ
たべさせる練習をさせると怒って全くだめ
何がダメなんだろ。
辛いわ
- ママリ(妊娠18週目, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ゆん
すみません女の子ですが、偏食だし全然食べません💧
2歳2ヶ月で11kgなのでそんなに変わらないかな?身長は1歳半検診で測って以来測ってないので分かりません😅
うちも朝はヨーグルトとご飯はふりかけをかけてふりかけ部分のみ食べるのでご飯はほぼ食べてません💦

にゃむこ
女の子ですが食べません😇
朝ご飯なんて、だいたい毎朝ウインナー、チーズ。
ご飯はほぼ食べない、パンも嫌!
先週なんて朝、らっきょうしか食べずに保育園に行きました🤣
先生も大笑い!
夜ご飯は気分で、アンパンマンのふりかけかけないとお茶碗の半分も食べませんし、
それすら嫌な日は味噌汁の汁だけを2杯飲んで終わりました🤣
なんなのって思いますが、もうなんでも口に入ってればOK!
私自身昔偏食で、卵かけご飯とヨーグルトしか食べなかったって栄養士の母に言われていますが健康ですからOKです!
突然食べられる日が来ると信じてます🤣
-
ママリ
うちもご飯やパンも一口でたべない!
なんてしょっちゅうです😱
ラッキョウしか食べないのと同じで、バナナの半分だけ食べるなんてこともありました😂
我が家もアンパンマンのふりかけをかけると、ふりかけだけ食べて終わりなんてこともあります。。笑
栄養士さんのお母様がそう言ってくれるならそれを信じて今は目をつむります😭❤️笑
とにかく身長体重共に小さいので不安で仕方がなかったです😭- 8月3日

はじめてのママリ🔰
うち2歳1ヶ月で体重9.8キロです🤣
男の子だしいつかは
バクバク食べる日が来ると信じて
食べない日は諦めてます笑
お肉は食べないんですけど
お魚は大好きなので
その日は結構食べますけど
それ以外は
アンパンマンのふりかけか
納豆ご飯です😅
うちも保育園では自分で
食べてるようなのですが
家では甘えて食べさせろと…笑
うちも離乳食食べ始めの頃から少食は変わらず
作ったものはほとんどゴミ箱行きです笑
-
ママリ
我が家もアンパンマンふりかけはよく使います!!
でもふりかけだけ食べて残すのんてしょっちゅうです😱
保育園では食べられているんですね❤️
偉いです息子さん♡
我が家はほとんど小鳥のように口をあけてまっていて、食べても残す・・
そろそろ食べてくれー!とストレスが限界ですが、私も突然食べてくれる日を心から願って待つことにします!!- 8月3日

ひよ
はーいまったく同じ10、5キロ!服着てです🤣しかもややしばらく停滞中🤷♀️一度食べなさすぎる時期あって減ってました😂
自分で食べない、座らない、スプーン持たない、エプロンも外す、座ったと思えば2分で消える。お菓子だけ爆食い。毎度仕事終わって一生懸命作ったご飯を追いかけながら食べさせてます😂
めんどくさい笑
10.5キロって曲線外れてるんですね😂😂
もはやそういうものだと思って諦めてからはあんまり気にしなくてなりました!
-
ママリ
同じですね😆‼️
うちの息子も服着て10.5kgです!笑
全く同じです〜😭‼️‼️
座らないし、スプーンなんて渡してどこかへ投げられていたり。。
うちの子も卵ボーロやアンパンマンのクッキーは爆食いです😂💦
もう共感の嵐です!
同じくらいで自分で食べてくれるお子さんを見ると心底羨ましいですが…
とりあえずもう少しで食べてくれる!と願いつつなんとか頑張ります😭‼️‼️- 8月3日

りつまま
うちなんて2歳四ヶ月9.3キロ男児です!10キロさえ夢です!少食すぎるし食に興味なさすぎますけど元気です!
頑張りましょう!いつか食べると信じて!
-
ママリ
9kg台なんですね!でも我が家の息子は身長までも曲線ギリギリか外れております😂💦笑
身長体重ダブルで小さいです!!笑
ありがとうございます😭✨
1歳、1.5歳、2歳
みんなが食べるよ!と言ってくれた月齢でもことごとく食べない息子ですが、もう少しの我慢だ!と鼓舞して頑張りたいです‼️‼️- 8月3日

ちろーる
私も同じです!
2歳から9.5キロ前後のまま変わらずです。身長も78.5センチ。成長曲線にのっかるなんて夢のまた夢。。。
いつか食べるやろ、と思ってかれこれ1年半。食べませんよねー。よく喋るしよく走るし成長は大丈夫とは思いつつ、生活習慣病気になるんじゃないか?と言うくらいパンとバナナしか食べないです。
野菜なんて食べる日が来るんやろか、としか思えない日々を過ごしています(T-T)
-
ママリ
今日の、朝もご飯とヨーグルトのみです…
いつも9割近く残して、なのに1時間も食べ終わるのにかかるので今日も怒鳴ってしまいました…
何で食べないんだー!いい加減にしろ!!公園行かないぞー
などと大声で。。
ちろーるさんは怒鳴ったりすることはないですか?
私は食べてくれないストレスが、一年以上続き毎日怒鳴ってしまいます。
もう健康面で不安で不安で食べないことがストレスと自分が追い込まれてしまいます😭
身長と体重が小さいので尚更追い込まれています💦- 8月4日
-
ちろーる
わかります!手でご飯をコネコネコネコネして食べないくせに1時間余裕でかかります笑
もちろん怒鳴る時ありますよ😅私も1年以上同じ状況で、この前はあまりにも食べない遊ぶがひどくてイライラして海苔巻きにしたご飯お皿に投げつけてしまいました。。。ただその後、生まれて2年しか生きていない子相手に何してるんやろ、とめっちゃ反省しました💦
同じく健康面が心配ですが、食べないものは食べない、イライラしてたら自分にとっても子供にとってもよくない、と思って半ば諦めました。
ただ、私たち親が食べているのは興味があるようなので、なるべく食べる姿を見せて口にしてくれたらラッキー👍と思うようにしました。
後は、甘い蒸しパンなら比較的食べてくれるので、野菜をすり潰して混ぜてバレずに食べればラッキー👍と思うようにしてます😅
周りから小さいとか色々いわれますけどね、だって食べないもん、子供は元気だから大丈夫と自分に言い聞かせています。- 8月4日
-
ママリ
うちもコネコネし続けてます😱😱笑
そうなんですよね。。
怒って反省して、今日は食べなくても起こらないようにしよう!
と決めても一口も食べずプイっと顔を背けられて、どうにか食べてもベェーと出され、ほぼたべないとイッラーとしてしまいます。。
公園などでも、同じくらいの月齢の子にあって小さめですね!なんて言われたりびっくりされると余計にたべさせないとって思ってしまいます😭💦
でもこの悩みをもつママは私だけではないと思わせてもらったので、なんとか怒らないようにそして少しでもたべてもらえたらなと思います!!
ありがとうございます😭✨- 8月4日
-
ちろーる
わかります!ちなみに諦めたつもりでも周りから色々言われたり、せっかく作ったものを食べなかったりするとやっぱりイッラーっとします💦
うちは検診で引っかかって病院に通院しています。骨のレントゲンと採血して成長ホルモンを調べたりしています。成長ホルモンは少なく、骨の成長は1歳3ヶ月くらいだそうで経過観察です😅今の所成長ホルモンの治療はギリギリ必要ないくらいと言われました。- 8月4日
-
ママリ
うちの子もホルモン検査去年しました!
一応ホルモンに異常はなしでしたが、3歳までは定期的に身長体重を測定にし病院へ行っています!
なので余計に大きくなって欲しくて食べてくれないとイライラドカーンとイライラピークが来ていました😱💦💦- 8月5日

penguin
うちの子も納豆しかずっと食べてくれなかったんですけど、(もちろん体重も身長も増えず)不幸事で実家に帰って鰻を食べてから、色々食べるようになりました!🤣
環境が変わると食べるかもしれないです?🤔
ちなみに朝はフォロミだけです!
-
ママリ
すごいです♡
そんなこともあるんですね😍
そんな風に急に色々と食べてくれるようになることを心の底から願います😭✨✨- 8月4日

にゃほ
うちもずーーっと細身です。半年で0.6gしか体重増えてなくて、検診で先生が、ん?!となりました。。
今はのりたま期で、のりたまだけしか3食食べなかったりします😅
1カ月くらい続いてるので、もうのりたまの栄養を信じるしかないです😂
-
ママリ
増えないってどうしていいか焦りますよね…😖💦
のりたまが好きなんですね♡
うちの子はアンパンマンポテトはどうにかたべるので、その栄養を信じます!!笑
同じく少食ママさんのお話を聞けると我が子だけじゃないから私も耐えなければと救われます😭✨- 8月4日

はじめてのママリ🔰
うちもアンパンマンポテトとポークビッツと納豆で生きてますよーーーー😊😊😊😊
2歳1ヶ月で9キロです。
お野菜や栄養のあるもの食べて欲しいですが、食べないので悩みましたが、もういろんなこと試しましたが、諦めました(^^)
でも今ここのコメント見ていると、みなさん同じことで悩んでおり共感でき、
ま、いつかは食べるでしょ!と気が楽になりました😚😚😚
ありがとうございました😊😊
-
ママリ
うちもアンパンマンポテト大好きです!!笑
それはおかわりするのになぜか白米やパンは拒絶です😭
そう言ってくださるとここに投稿した甲斐があります😭✨
偏食や少食に頭を悩ませているママさんは私だけじゃないと思えるだけでなんとか耐えられそうです!!!
一緒に頑張りましょうね😖‼️- 8月4日

✳︎ママリ✳︎
私の娘も全く食べません💦
イライラしますよね😠笑
朝ごはんは牛乳一口
お昼は気まぐれでうどん数本
夜は味噌汁の汁・ゼリー
とかなりの偏食・少食です!!
ご飯(米)なんて食べさせようとしたらギャン泣き😖
おかずも食べない!!
栄養も取れないし飽きられました😂
周りから見るとやばいねー。とか言われますが
本人が食べる気ないし、食べない子を育ててみてよ。って思っちゃいます😭
SNSとかでよく食べる〜とか好き嫌いなくて楽〜
とかそういう投稿見ちゃうと現実逃避したくなります😭💦💦
-
ママリ
イライラしますよね😭
同じママさんと話せると本当に私が救われます😖
うちも朝ごはんはご飯数粒なんて時もあります😱😱😱
私のいとこが同じくらいの子供がいるのですが、
「食べ過ぎて心配😂」なんて言葉を聞くと焦りと不安で更に悩んでしまいました😱
食べるならいいじゃないかー!と思ってしまいます😖- 8月6日

しー
私の娘も全く食べません😥
今朝なんてシリアルを数口だけです!
ご飯も白ご飯か魚を焼いて混ぜ混んだものしかたべません…😥
なにか少しでもとおもって
ゼリーやプリンもだしてみますが
プイッと顔をそむけられます…
この子はなにが好きなんだろうって
毎日なやんでます…
なんでもたべてくれるこ
うらやましいです…😥
でも悩んでいる方がこんなにいるんだとおもうと
頑張ろうと思えました😭
-
ママリ
食べないとイライラしますよね😱💦
本当に気持ちに余裕がないです😖
今日1日なら、まぁいいか!
と前向きですが、年単位で食べないと不安とイライラで押しつぶされそうでした😭
しかもうちは身長体重ともに曲線下回っているので、余計に焦ります。。。- 8月7日
ママリ
偏食って本当にダメージが大きいですよね😭💦
色々工夫したり小さくして作っても一口でベェーと出されたりすると悲しいとイライラで胃が痛くなります😖
三食通してあまり食べない感じですか??
うちは三食かなりムラがあり、たべないと全くたべないなんてザラにあります😱