お金・保険 親と同居すると市から支援はありますか?毎月2万円の食費と医療費をもらう予定です。 親と同居の場合、市などから何かありますか? 私の母と旦那の買ったマンションで同居がもう少しで始まります。 毎月皆さんは家にいくらお金を入れてもらいますか? うちは食費2万に、高熱などかかった分をもらおうかなと思ってます。 最終更新:2020年8月3日 お気に入り 2 旦那 親 マンション 熱 お金 食費 同居 マーちゃん コメント はじめてのママリ🔰 私の母が同居ですが、生活費はもらってないです。 そのかわりに、来年幼稚園の次女を自宅保育してもらってます。 8月3日 マーちゃん なるほど。 なぜ費用をもらわないようにしましたか? 8月3日 はじめてのママリ🔰 子供を自宅で毎日みてもらっていて 保育園に通わせたら、月5.5万なので貰わずでもいいかな?と。あとは、日用品などは買ってもらっていたり、子供2人いますが学資を掛けてくれてます。子供の洋服などもたまに買ってくれますし、あとは介護が必要になれば、母自身がお金を出して施設などを望んでいるため、費用負担を私はしないつもりでも理由です。 8月3日 マーちゃん なるほどです! 私は家賃とかはもらわないですが、決して裕福ではないので、母にかかる分だけはいただきたいと思ってます((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀) 一番大変な時を旦那と2人でやってきたので、所得まで一緒にすると旦那に申し訳ないのもあります。 8月3日 おすすめのママリまとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
マーちゃん
なるほど。
なぜ費用をもらわないようにしましたか?
はじめてのママリ🔰
子供を自宅で毎日みてもらっていて
保育園に通わせたら、月5.5万なので貰わずでもいいかな?と。あとは、日用品などは買ってもらっていたり、子供2人いますが学資を掛けてくれてます。子供の洋服などもたまに買ってくれますし、あとは介護が必要になれば、母自身がお金を出して施設などを望んでいるため、費用負担を私はしないつもりでも理由です。
マーちゃん
なるほどです!
私は家賃とかはもらわないですが、決して裕福ではないので、母にかかる分だけはいただきたいと思ってます((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
一番大変な時を旦那と2人でやってきたので、所得まで一緒にすると旦那に申し訳ないのもあります。