※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

友達が家に遊びに来るが、コロナ感染拡大で延期したい。友達は車で来るが、断りづらい状況。会いたいけど神経質すぎるか悩む。断る方法を相談したい。

今度友達が家に遊びにきます。

感染者の多い地域に住んでいて、今日に日にコロナが増えてるので延期にしたいです😫😫

私は今仕事してなくて、友達は仕事してます。来るときは電車ではなく車で子どもたちと来るようです。

どこかお店であうなら断りやすいですがなんだか言いにくいです😭😭
友達はコロナ警戒してますがお友達とたまーにあったりしてるようなので、神経質すぎると思われるかなとか考えちゃったり産まれた赤ちゃん見に来てくれるというのもあり断りずらいです😭ずっと会いたいねって言っててやっと会えるのに😭
私神経質すぎますかね💦義母や近所の旦那の友達とは会ったりしてます…😫

断るのなら角がたたないようなんと言ったらいいでしょうか…😭

コメント

deleted user

子供が熱出しちゃったからまた今度でもいい?ゴメンね
って送ります笑

はじめてのママリ

仲の良い友達なら正直にコロナ増えてて〜って言ってもわかってもらえるとは思いますが、あえて角がたたないように断る理由をつけるとするなら、子供が体調悪くて〜というかもです🤣

*夢*

神経質じゃないです、私なら約束自体しないです(^^;
友達なら思ってることはっきり伝えてます!
それで分かってくれなければ友達ではないなって思います。

ゆう

赤ちゃん調子悪くてと伝えるのはどうですか?

ママリ

私は腰がやばい、、
痛くて痛くてと、前々日くらいに
断ったことがあります(^◇^;)

ママリ🔰


みなさまありがとうございます😭✨
人数が減っていたときに約束していました💦
背中おされました!ありがとうございます!!!

てんし

世間が騒いでる割に遊び誘ってくる人って意外に多いし
他人と会う前は一応かなり悩みます
でも断わりきれないので結局会うことが大半です


誘われて悩むのが疲れるので
私は自分から人を誘うのは絶対にやめてます。
誘われるのは正直困ります。


誘う人のほうが頭おかしいと思っていいかと。
3日前くらいにでも
赤ちゃんが熱だしたと言いますかね。。


こんな私でも
秋冬は絶対に他人とは会わないようにする
と決めているので
何度も誘ってきそうな面倒な相手なら
真夏のうちに会っておきます。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    わかります😣インスタみてても友達とランチしたりしているのをみます💦義母や旦那の妹もあまり気にしてないようですし💦
    私が気にしすぎ?てくらいにおもえてきますが、やはりこわいです😫

    断りきれずに会うこお多いんですね💦
    そのあと後悔しませんか?😭

    私も今は自分から誘いません💦
    緊急事態宣言がでてるときはみんな人とあったらだめ!って思っていたのに今はそんなことない空気ですよね😢💦

    自分もスーパーや買い物に行くし、他の人の行動範囲はわかりませんしこわいです😔

    • 8月4日
  • てんし

    てんし



    会ってる間も、
    話すときは斜め向いて話したり
    離れて距離とったり
    小さいことですが気にするようにしてます


    でも誘ってくる人は
    コロナ騒ぎになりたてのころ
    私以上に心配して神経質だった子ばかりなので
    あれ?もう気にしないのかな?
    って感じで…
    あれだけ気にしてた子だから大丈夫かな
    って思ったり。。。


    遊んでから1週間するまでは
    風邪症状でないかドキドキはします💦

    • 8月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    わかります!
    私外でもマスクなしの人が歩いてたら避けますし💦

    今が一番多そうなのにですよね😭
    みんな慣れてきてるのか、コロナがこわいからやめとこうって言いにくい雰囲気になってきてますよね😢

    • 8月5日