
コメント

ちー
受診しても全く問題ないと思います🥰
1歳の息子が中耳炎になりやすく、4ヶ月頃からおおぬま先生にお世話になっていますが、先生も周りのスタッフさんもとても良い方ですよ😊💡
小児科でも鼻水吸ってくれますが、やはり耳鼻科のほうが耳も鼻もしっかり見てもらえるので安心です‼︎
ちー
受診しても全く問題ないと思います🥰
1歳の息子が中耳炎になりやすく、4ヶ月頃からおおぬま先生にお世話になっていますが、先生も周りのスタッフさんもとても良い方ですよ😊💡
小児科でも鼻水吸ってくれますが、やはり耳鼻科のほうが耳も鼻もしっかり見てもらえるので安心です‼︎
「小児科」に関する質問
子供がアレルギーの咳なのか、百日咳なのか分からない状況です。 小児科受診し薬は飲んでいます。 帰省している友人と遊ぶ約束をしていたのですが、子供は夫にみてもらって私だけ会うのもやめた方がいいですかね😭 飛行…
生後21日、幽門狭窄症ではないかと心配です。 ココ最近2日に1回程、飲んだ分全部出したんじゃないかってくらいの大量嘔吐をするようになりました。 割と授乳後すぐに吐きます。 吐いたあとはスッキリしたような表情をして…
下痢が2週間以上なおりません。 7/28に発熱しその翌日から下痢になり、7/31にアデノの胃腸炎と診断されました。 その時からミヤBMを処方され飲ませていますが2週間以上経ってもよくなりません。 ピークは1日15回以上して…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちー
コメントありがとうございます😊
早速今日受診してみます。
ちなみに混み具合とかどうですか?
ちー
返信遅くなってしまいすみません(;´д`)
朝イチに行くとかなり混みます😭早い人だと9時診療開始なのに8時半ころに来てる人いたりするので😰年配の方が早く来て待ってるのが多いです💦午後は15時から開始ですが、午前中と同じで早めに来て待ってる人がいたり、学校帰りの子供達とかで混みますね😩
私はいつも11時前後に行くのですが、比較的空いてます💡待っても2、3組待ちくらいなので朝イチで行くよりは全然マシです😊