コメント
ちー
受診しても全く問題ないと思います🥰
1歳の息子が中耳炎になりやすく、4ヶ月頃からおおぬま先生にお世話になっていますが、先生も周りのスタッフさんもとても良い方ですよ😊💡
小児科でも鼻水吸ってくれますが、やはり耳鼻科のほうが耳も鼻もしっかり見てもらえるので安心です‼︎
ちー
受診しても全く問題ないと思います🥰
1歳の息子が中耳炎になりやすく、4ヶ月頃からおおぬま先生にお世話になっていますが、先生も周りのスタッフさんもとても良い方ですよ😊💡
小児科でも鼻水吸ってくれますが、やはり耳鼻科のほうが耳も鼻もしっかり見てもらえるので安心です‼︎
「病院」に関する質問
子どもが多分インフルエンザです。まだ病院行ってないですが17時半に37.9℃ 20時で38.5℃でした。 普段から、寝室では旦那はベットで寝て、私と子どもは敷布団を2枚ひいて寝ています。 仮にインフルエンザだったら、一…
愚痴です。 みなさんの夫さんは、育児どの程度まで理解してますか? 最近、私が体調をくずして病院通いをすることが多く、夫に赤ちゃんを見てもらう事が増えてきました。 外出しても3時間程度だったのですが、3日ほど入…
赤ちゃんの鼻水、痰絡みについて 生後11ヶ月の娘が鼻水がひどくて痰も絡んでいます。 メルシーポットで鼻水を吸っていますが暴れてちゃんと取れません。 鼻も詰まってつらそうに寝ているのでどうにかしてあげたいのです…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちー
コメントありがとうございます😊
早速今日受診してみます。
ちなみに混み具合とかどうですか?
ちー
返信遅くなってしまいすみません(;´д`)
朝イチに行くとかなり混みます😭早い人だと9時診療開始なのに8時半ころに来てる人いたりするので😰年配の方が早く来て待ってるのが多いです💦午後は15時から開始ですが、午前中と同じで早めに来て待ってる人がいたり、学校帰りの子供達とかで混みますね😩
私はいつも11時前後に行くのですが、比較的空いてます💡待っても2、3組待ちくらいなので朝イチで行くよりは全然マシです😊