![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理周期が不規則で排卵日がわからない状況です。胎嚢からの週数から出産予定日を知りたいです。6月末から7月11日あたりに排卵日があった可能性があります。
排卵日計算方法について♪
二人目妊娠初期です。一人目産後から生理が二度しかこなく、最後に来たのが2ヶ月以上前なのでいつ排卵日だったかわかりません。最終月経は6月1日です。
7月13日に検査薬陰性、7月17日にうっすら陽性、
22日に初診、これかなぁと言われた胎嚢が2.9mmでした。
先生には、その時でおそらく4週初めだと言われたのですが、早く出産予定日を知りたいので、
できるだけ正確に特定したいです(>人<;)
もちろんずれることはあるとわかってますが、
いつの排卵日だったのか分かる方教えてください。
心当たりある仲良しは6月末、7月4.5日、7日、11日あたりです。
よろしくお願いします(>_<)
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![うーたり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたり
おそらく、7日の仲良しで授かったのではないかな?と思います🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊