※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5児のmama
家族・旦那

涙が止まりせん。どうするのが一番正しい選択なのかなにが間違っている…

涙が止まりせん。
どうするのが一番正しい選択なのか
なにが間違っているのか。


お腹の中に、7週になる赤ちゃんがいます。
心拍も確認できています。

予想外だったため
びっくりはしました。
ですが
私は産みたいと思いました。
でも旦那はもう4人で十分だと、、
今いる4人に愛情を
注いであげたいし、
もう1人生まれたら疎かになる。
今あまりお出かけできないのに
もっとお出かけできなくなる。
手取りも21万で毎月やっています。
(いずれは跡継ぎです)
ずっと私は専業主婦でやってきました。

もう金銭面的にも
体力的にも余裕がないこと。
老後もお前と早く過ごしたい。
お前の体が心配なのもある。
4人の子にも手をかけたい。
とそう言っていました。


私の意見は
私もしばらくしたら働くというのと、
おろしたら必ず後悔がずっと残る。
上4人の子たちが喜ぶし、
上の子も子供が欲しいと言っている。
4人の子たちを産んでこの子だけ
命を犠牲にするのはできない。



そういうので意見が分かれています。
もちろん、自分たちが一番悪いのは
わかっています。
なので今後のことを考えていきたいので
それに対してのアドバイスを
聞きたく相談しました。

よろしくお願いします。

コメント

R

奥様を批判してません。

なぜご主人は5人目いらないのに
そういう行為したのですかね?
男の生理現象?
するなとは思いませんが
ゴムをするなり
外に出すなり
奥様に前もって話して
ピル飲んでもらうなり
行為をする前に対処は色々出来たのでは…
奥様との老後や体の事
思ってる風な事言って
少し…いや、だいぶわがままで
自己中心的だと思います…

一つの小さな命がもうあるのですから
奥様も後悔なく、和解出来るまで
ご主人と話し合って欲しいです😭

 なな

避妊をしていたのか否か。
奥様が働くというのは正社員なのか、いくらの年収が予想されるのか、生活は余裕になるのか。が大事だと思いました。
7人家族って、余裕あるくらいで、ギリギリぴったりなんじゃないですか?

♡ここあ♡

こんばんは
私は奥さんの意見に賛成です!心拍確認した時、自分の目で鼓動が動いてるのを見て
その子をお空にと考える事はまず!母親として4人のお子さんを出産なさったお母さんならきっとできないです。
その気持ちをお金とかお出かけ出来ないからとかの理由で
悲しい決断をしてしまったら
きっと後悔します。
子供は夫婦の宝になります!
お空にいってしまったら
その子はもぉ2度とあなた達の元へはきてくれないでしょう。寂しすぎます。

deleted user

自営業を後継ぐってことですよね??
そしたらお金に余裕はできますか??
どっちにしろ、旦那さんはプレッシャーもあるんだと思います。自分の稼ぎで家族の生活が変わるんだから。
産んで預けれる月齢(3ヶ月?6ヶ月?)になったらすぐ働くとか選択肢はいろいろありますよ!その分お子さんさみしいかもしれないけど5人もいたら寂しいとか感じるより楽しいほうが勝つ気がします。

4人も子供が居ないのでわからないですが、産んでから「産まなきゃよかった」ってなることの方が少ないんじゃないかな?っておもいます。
5人目の子に対してだけ、「この子さえいなければ」みたいに思い続けることって無いと思います。
きっと生まれてだんだん大きくなっていく子をみて、「かわいいね」「5人産んで正解だったね」ってなると思います。
浅はかな意見ですみません。
簡単に一言で言えば「4人も5人も変わらないんじゃないか?」ってことです。いい意味でです。

ゆん

避妊はしていたのですか?
金銭面的にも余裕がない。
働くのだってパートだとそんなにたいしたお金にはなりませんよ…
なら正社員でガッツリ働いていかないと5人のお子さん育てるのは難しいと思います😔
確かにお腹の子の命を犠牲にできないことはわかります後悔は必ずすると思います…
けど、4人の上のお子さんに我慢させる事が増えたりしたら可哀想じゃないですか?😔
私はそんなにお子さんいる訳ではないですが意見が分かれちゃうと辛いですね…

まっこ

奥様と老後を早く過ごしたい、体が心配というならば…
何故そういう行為をしたのか、理解に苦しみます。

勿論これは奥様にも責任はあるけど、でも奥様は授かった命をしっかり受け止めて産み育てたいと思ってる。
でもヤるだけヤって気持ちよくなるだけなって、そうしたら子供が授かるかもしれないこと、もう4人の子持ちの父親ならわかってたことです。
なのに考えもせずに気持ちよくなって、いざ授かったら今いる4人を大切に?早く老後をゆっくり過ごしたい?奥様の体が心配?
何いってんだ?と理解できません。


・4人目が生まれるときに今後の事を考えて何か対策出来なかったのか、しなかったのなら何故しなかったのか

・行為をもったら授かる可能性があることなど分かってたはずなのに、何故いざ出来たら拒否するような事をいうのか。どういうつもりで言ってるのか。授かるとは思わなかった…なんて言い訳は通用しないよ…

…ということは伝えると思います、私は。
その上で、私たち親の責任で命を宿してるのに、その私たちの都合で消されてしまうかもしれないこの子について、どう考えているのか抽象的にではなくハッキリと言わせるかなと。


私は4人目を授かったとき、同じく戸惑いましたが授かった命なので自分たちが死に物狂いでやるしかないと腹をくくりました。
それでも主人に言うのは勇気が要りました。主人は特に堕ろせとは言いませんでしたが、それでも『厳しいんじゃない?💧』と言われたらどうしようかと。
それでも産むと断言するつもりで打ち明けたら、驚きはしたものの『頑張るしかないね』と言われました。

その子は9ヶ月半になり、とても可愛くて溺愛しています。
産んで良かったです。3人目の子が実は早くに亡くなっていて実質3人しか育てていませんが、その子の分までスクスク大きくなってくれています。
堕ろさなくてよかったと思っています。

mさんもご主人も、後悔のない結果になるといいのですが…

♡miffy♡

私も奥さんを批判する気持ちは全くありませんが、
旦那さんが自分勝手すぎて読んでて腹が立ちました。
旦那さん、避妊してなかったんですか?
もししていたとしても100%ではないのは分かっていたはず。
4人で十分だと思ってそれでもするなら、奥さんにも避妊に協力してもらうとかできたはずですよね。

読んでて、言ってることが言い訳にしか聞こえないです。

産んだとしても、
旦那さんが協力してくれなければ
しんどい生活が待ってます。
でもそれでも産みたいと思うんですよね。
それならお母さん、しっかり働きましょう!

ミント

難しい問題ですが、私はmさんの気持ちに正直に、産む選択をされたらいいのかなと思いました。
たくさんお子さんがいるって、私はうらやましいなと思います。言われているように、産まない後悔はすごく大きいと思います。これは、ママにしかわからないのかな😭

まるまる

私は避妊がどうこうとか、すぎた事をとやかく思う事はないですね😊きっとご自分のが1番分かってるはずだし、今後気を付けていくんだろうと思います‼️私なんて先月7年ぶりに3人目を産みまし😊しかも3番目だけ種違い😅そして結婚もしてないしシングルです😂最初おろすつもりでした笑 病院で日程組んで、前日断食して手術に行きました💦手術台乗って静脈麻酔もいれました。私は麻酔が効かない体質なので、全く効かずに手術始めるまでの過程を見て聞いてました。先生に、麻酔本当に効かないのね〜辛いかもしれないけど、手術の前に赤ちゃんの位置確認しなきゃいけないからエコーするねって言われて、エコーしました。私の中でもじもじと動いてる赤ちゃんがいて、麻酔のせいで苦しいのかな。私この選択間違えてるな。あ、2人も3人も変わらないじゃん。なんで事しようとしてるんだろうと涙が溢れてきて、すいません手術しません‼️って手術中断して、産むことを決めました。後悔なんてしてる訳ないし、1度でも堕ろそうと思ってしまった事、妊娠が分かった時に素直に喜んであげれなかったことにすごい後悔してます。
産まれましたが、もうめちゃくちゃ可愛くて愛おしくて仕方ないです。だから産んで欲しい‼️シングルの私ができてるのだから‼️
4人いるなら5人も変わらないと思います🤣👍オムツだのなんだのお金はかかりますが、実際児童手当で補えるし💦4人と5人の差ってなんでしょうかね?産んで、そしたら卵管縛りましょう‼️笑
4人も産んでるなんてすごいし、立派だし尊敬します😌4人のママなら5人目も大丈夫‼️

ラテ

せっかくお腹の中に来てくれた命、産みたい気持ちはすごくよくわかります😊
ただ、現実的に一度考えてみてはいかがでしょうか?
例えば
主様が働いたときのお給料は?
主様が働き出すのはいつからか?
主様が働くということはお子様は保育園、幼稚園、小学校。
主様のお給料で足りるのか?そもそも保育園に入れるのか?
子供5人抱えての就活はできるのか?
子供の為の貯金はできるのか?
子供を一人育てるのに2000万かかると言われる時代です😖もちろん、習い事や進学する学校にもよると思いますが、将来子供が進みたいと思った道に進ませてあげることができるのか?
理想ではなく、現実的に解決できるのか、そうでないのか、1度考えてみてはいかがですか?😊もし解決できそうなのであれば旦那様を説得する材料にもなりますよ😊

5児のmama

みなさん、
コメントありがとうございます。
一つ一つ読ませていただきました。
まとめてになってしまい、
すみません。


1つだけ心配なことがあって
予定日が3月になります。
その時には
保育園の発表会と
上の子の卒園式、
4月には入園式があります。
発表会は上3人とも
出るのですが
一番上の子は最後の発表会になります。

出産し、すぐに
普通の生活に戻ること。
産後普通になにもなく
過ごせれるのか。
その出産前後がとても
心配をしています。

私自身とても産みたい
きもちはあります。
唯一心配なのは
そのことが心配です。


みなさんは、
そのことがあっても
産みますか?
こちらに相談していても
最後に決めるのは
自分たちなんですが
意見として参考にさせていただきたいです。

まっこ

金銭面などよりも、上のお子さんたちの卒園式入園式や発表会の心配の方が勝るなら…
私は産みます。
5人も育てていけるのかという心配よりもそちらは、確かに大事ですが宿ってくれたお腹の赤ちゃんの命と天秤にかけることではないと思います。

最後の発表会だろうが、残念ですが出れないことも覚悟で産むと思います。


知り合いはご実家に頼れなかったので、産後すぐ普通に生活してました。
勿論休んだ方がいいのはあっても、そうはいってられなかったと。
私も昨年産まれた末っ子、特に里帰りなどもせず普通に生活して育てています。
やれるかどうかじゃなく、意地でもやるしかないと思います。産むなら。

  • 5児のmama

    5児のmama

    ごめんなさい、
    上の子たちを迷惑かけるのも
    母親として
    失格ではないかとか
    お互いの実家、
    旦那に出席してもらうことも
    できません。
    なので上の子たちに
    こんな思いさせてしまって
    いいのかと思いました。
    入学式、卒園式に出席させてあげたいです。
    産後なんともなければ
    1ヶ月経ってなくても
    出席させたいです。
    でもふと最悪な方向に
    考えてしまいました。
    全てうまくいくのか
    出産を無事できるのか。
    できなかった場合
    そうするといまいる
    上の子たちに
    迷惑や悲しい思いを
    かけないかとか‥

    確かに、命とイベントを
    天秤にかけることでは
    ないですよね

    • 8月3日
まるまる

えっ、違かったら申し訳ないんですけど、発表会や入学式卒園式があるから、心配ですって、赤ちゃん抱えてそれをこなせるのか?って話ですか??それとも、だから産むべきなのか迷いますって話ですか!?

行事いけない事も仕方ないし、いざ産まれたら旦那さんと連携とらなきゃだし、実家頼るなりなんなりしなきゃですよね笑 そんなの産む産まないの話きっちりして、その話に比べたらそんなの気にする事でもないかな💦
産みたい気持ちはありますって、なんか産む産まない悩んでるような感じですよね!?
mさんは産むつもりで、ただ旦那さんが反対してるんだなって感じだったのかと思ったんですが、mさん自身だけの考えでは、産む一択って訳でもない感じなんですかね?😅

  • 5児のmama

    5児のmama

    ごめんなさい、
    上の子たちを迷惑かけるのも
    母親として失格ではないか
    とか
    お互いの実家、
    旦那に出席してもらうことも
    できません。
    なので上の子たちに
    こんな思いさせてしまって
    いいのかと思いました。
    入学式、卒園式に出席させてあげたいです。
    産後なんともなければ
    1ヶ月経ってなくても
    出席させたいです。
    でもふと最悪な方向に
    考えてしまいました。
    全てうまくいくのかとか
    そうするといまいる
    上の子たちに
    迷惑や悲しい思いを
    かけないかとか。

    言葉足らずで申し訳ないです。

    • 8月3日
  • まるまる

    まるまる

    旦那さんが出れなくても、旦那さんが赤ちゃん見てママが出席するとか、産んだら考えようも方法もいくらでもあるけど、堕したらそれは解決すると思います?堕したら悩む事もないとかそんな事なのか!?と思ってしまいました💦それなら経済面とかの悩みとは違って、世の母親たちが2番目3番目産んでもきっと5人目関係なく出てくる悩みとは同じかなと💦皆さん卒園時期や入学、発表会とかそこまで考えて兄弟作る方そんなにいないと思います🙂
    上の子が悲しい思いをすると思うって気持ちも分からなくはないですが、それを言ったら逆に4人目子育てしてる今でもそのリスクってありますよね??5人目だからって、何が違うのか。。何が関係あるのか分からなかったので、ちょっと厳しくなってしまいました💦すいません💦

    • 8月3日
  • 5児のmama

    5児のmama

    たしかに、そうですよね
    みんな何月に産むとか
    決めて産まないですよね

    自分の考えすぎだったのかも
    しれないです。

    • 8月3日
  • まるまる

    まるまる

    やっぱり妊娠中、子育て中、妊活中と色んな人がいるし、ママリなんてほとんどそんなママ達だし、あまり堕すって事に賛成する人がいてもごくわずかですよね💦

    多分mさんはきっぱり産みたい‼️ってわけではないんだと思いますよ??こうしたら?と意見が来れば、また別件でこうなんです。。ってなっちゃうし、mさんは5人目産みたいけど、旦那さんの反対でどうしたらいいか悩んでると思いましたけどね。普通に産むか堕すかmさんも悩んでるじゃんってなってますよ?文面が。
    本当に産みたいと思うなら、逆に行事やイベントで下の子の預け先をどうしたらいいかな??とか、旦那さんを説得したいとかで悩むと思うんですよね普通は。。産んでからの悩みだと思うんですよね。。

    5人目産んで、上の子が可哀想と思うなら、今だってそうだと思いますよ??2人だって3人だって均等に育児なんてできませんからね。ましてや4人。mさんは産みたいなら、その悩みを上の子達のせいにしてる感じがしてなんか嫌です👌なんか屁理屈っぽいです。ならば最初からmさん自身も産むか堕すか悩んでますって書いてた方が、見てる方もコメントした方もまた内容変わったと思いますよ?追記見たらそりゃ、え!?ってなる人もいると思います。

    • 8月3日
  • 5児のmama

    5児のmama

    そうですよね、、
    どこかで旦那の意見も
    聞いてモヤモヤしてる部分も
    あったんだと思います。
    産むなら離婚。
    おろすなら継続。
    一時期そう言っていました。
    それもあり、
    いろいろ問題もあり
    キッパリ決めれない部分も
    あったんだと思います。
    いろいろな不安がありすぎて
    自信がないんです。
    なにも問題がなければ
    自信があれば
    胸を張って言えます。
    情けないですよね。

    • 8月3日
  • まるまる

    まるまる

    悩むならそういう所だと思います!となるとお子さん達の行事での悩みは多分その次の次の次〜くらいになりますよね!!全ての問題を一旦置いておいて、そもそもmさんは絶対に産みたい!!説得してうんと言わせるまで粘る!!くらいに思ってるんでしょうか??💦

    自信がない人4人も産みませんよ😂子育てなんてストレスだらけなのに笑 尊敬します。本当にすごい。私の理想は子供5人欲しかったですけどね。羨ましいですよ。

    • 8月3日
  • 5児のmama

    5児のmama

    旦那には産みたいと言っています。
    ですが旦那の言葉で
    少し心が折れそうなのも
    ありました‥。
    5人目の生活が
    どのような感じなのか
    想像がつかなく、
    まだ最近産まれた三女が
    もうお姉ちゃん。
    想像がつかなさすぎて。
    7人家族がどのような
    生活か‥。
    旦那には、
    先ほど電話で話しており
    不安はあるけど産みたいと。
    おろしたら後悔するのは絶対ある。
    でも産んで後悔はないと思うとそう伝えました。
    そしたら、
    俺が仕事できつかったら
    今以上に助けてほしい。
    と産むことに最終的に
    了承してくれました。

    • 8月3日
  • まるまる

    まるまる

    旦那さんの理解がないのが1番辛かったですよね。きっと妊娠が分かった時に喜んでくれて、悩みは増えるが産む一択ならmさんも悩むことなかったんだと思います!

    7人家族は大変ですね間違いなく!!肝っ玉母ちゃんにならないと👍👍年子だとそんなもんですよ!!下が産まれて上が育っていくと思うので、ポジティブにいきましょ!!

    なにより!!産める!!
    おめでとうございます‼️
    せっかく産まれて来るのに
    こんな風に思うのも、この話題自体も嫌じゃないですか??喜びましょう、赤ちゃん😌😌😌

    • 8月3日
  • 5児のmama

    5児のmama

    そうなんです。
    まず妊娠を報告した瞬間
    旦那になんて
    言われるんだろう。
    それが頭に浮かびました。
    案の定、伝えたら
    最初の第一声が
    は?おろしてほしい。
    そう言われました。
    心の中はズタボロでした。
    ここで、大喜びとまで
    いかなくても
    せっかく授かったんだし
    2人で頑張っていこう。
    そう言って欲しかった
    だけなんです。
    いろんな不安があるのは
    たしかですが
    一番は旦那に
    そう言ってもらいたかった。
    おろさなきゃ離婚とか
    そういう言葉は
    聞きたくなかったです。

    そうです、
    もうこんな考えをするのは
    嫌です。
    この先いろいろあると思うし
    悩みも増えて
    バタバタ余計にすると
    思います。
    ですが頑張っていきます。
    最後まで親密に相談に
    乗っていただいて
    ありがとうございます。
    まるまるさんが
    書いていただいた
    上の言葉で
    涙が出ました。
    わかってもらいたかった。
    本当にありがとうございます。

    • 8月3日
  • まるまる

    まるまる

    男の人って、後先考えないし、バカ率高いですが、mさんの旦那さんもバカです。
    mさんがそんな怯えることないですよ。離婚とかくだらない。いつだってこっちから捨てやるくらいの気持ちで向き合わないと!!旦那さんの一言一言がmさんの事追い詰めていってて、どうしようもなくなって苦しくなっちゃって、ただただ旦那さん2〜3発ぶっ飛ばしてやりたいです。
    4人に手をかけたいなら、嫁大事にしろ!!くそ旦那!!笑

    いえ、あとは行事などなど
    まだ時間はあるし、コロナもあるからどうなるか分かりませんが😭色々問題解決しながらいくしかないですね!
    産めば産むほど可愛さが増しますもん笑 5人目なんてもうたまったもんじゃないですよ😂❤️

    いえいえ、応援してます。
    頑張れ!!!!!

    • 8月3日
  • 5児のmama

    5児のmama

    そうですよね、
    もっと今より強くなりたいです!
    自分まだまだだなって
    思いました。
    私はまるまるさんが
    尊敬します。
    私もそんなふうにたくましくなりたいです💦
    4児の母なのに情けないです。

    今コロナも増えてきていて
    毎日不安ですが
    どうか感染だけには
    注意したいと思います。
    まるまるさんも
    お子さんも気をつけてください。
    そうです、
    4人目が今とても
    可愛くて可愛くて。
    毎日なんで
    そんなに可愛いの〜って
    話しかけてるくらい
    赤ちゃんは可愛いです。


    本当にありがとうございます、
    とても勇気づけられました!!
    ありがとうございました!!😣💕

    • 8月3日
deleted user

追記の前にもコメントした者です。

追記を読んで、そんなことで悩んでるの?って思いました!
はたから見ればですけどね!
でも、イベントってお子さんにとって重要ですしママにとっても大切ですもんね。それはとってもわかります。でも、自分がすごく悩んでることでも周りから見たら、そんなことで悩んでるの?って思われることたくさんあります💧

そして、何で旦那さんは出席できないんですか????
そこに問題ありませんか??


産後は何があるかわかりませんよ。私は出産で骨折したので2週間はまともに歩けずでした。イベントに出席する予定で出産して、もし何かあってもそのときは欠席で腹括るしかないです!!
上の4人のお子さんが大人になって、「入園式欠席だった!」って恨まれることや、根に持たれて寂しがられることは無いと思いますよ。産んでからの接し方次第だと思います。
あと、上の子たちに迷惑をかけるのは母親失格ではないかと書かれていますが、それはもう仕方ないんじゃないですか??いままでも下の子が生まれるたびに上の子たちは我慢してたことってあるんじゃないですか??なのになぜ5人目だけ、上の4人に迷惑になると思うのでしょうか??
追記を見る限り、mさんの気持ちは生まない方向で傾いていますか??でも、上の4人の迷惑になるから、イベントに出席できないから、その理由で堕すとしたら、上の4人のお子さんたちが大人になってもしこのことを知ったら、理由に唖然としちゃう気がします。

  • 5児のmama

    5児のmama

    私も恥骨理解で
    骨盤にボルト埋めるまで
    いってて
    4ヶ月ほど
    車椅子生活でした。
    自分の子供すらも
    お世話できなかったときが
    あったので怖いのもありました。
    たしかに私が思ってることは
    小さいことかもしれません。
    今でも産んであげたい
    気持ちは変わりません。

    • 8月3日