

まるこ
オリモノが黄色くてたまに
緑のタンのような色で痒みもあり
カンジダかなと思って先生に
おりもの検査してもらったけど
カンジダ菌はでず痒みは蒸れだと
診断されたのですがおさまらず…
2週間してまた伝えると
カンジダ出ました(*_*)

ママ
私も38週の時に痒みと緑色のオリモノ出ました!内診の時は何も言われませんでしたが、そのあと先生に相談したら再度内診してその場でカンジダ検査してくれました。
結果、カンジダでした!膣に薬を入れてもらいました!
出産予定日が近かったので、その翌週も薬を入れてもらったら痒みもなくなりオリモノも普通に戻りました。
カンジダは産道を通ってくる時に赤ちゃんに感染するようなので次の検診の前に病院で診てもらって、カンジダなら早めに薬を入れてもらったほうが良いと思います。
薬を入れると2、3日は超痒くて膣からポロポロした白いのが出て来ますが、そのあとは痒み治ります✨
-
ふう
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
- 7月2日

あーか
カンジタでした!!
もぅ39wですし、カンジタだと経膣分娩できなくなっちゃうかもしれませんので病院行った方がいいかもですねo(>_<*)o
-
ふう
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))♪
- 7月2日
コメント