
7/29に出産しました。次の日から授乳指導がありましたが、初産婦という…
7/29に出産しました。次の日から授乳指導がありましたが、初産婦ということもあり母乳があまり出ず、あげる練習はするもののほんの少ししか出ませんでした。
本日退院しましたが、退院した途端に母乳が出始めて
下着にも染みるほどでした。おっぱいもだいぶ張ってきて
痛くなってきましたが、このような時にどうしたらいいか
助産師さんに聞けないまま退院してしまったため、
どうしたらいいかわかりません。
子供にも飲ませてますが、
私のちくびが短いせいで飲むのを嫌がり
大泣きされます。根気強くやってはいますが
慣れさせるのも長期戦になりそうです。
その間この張ってしまったおっぱいは
どうしたら良いのでしょうか?
搾乳機などで搾り取るような感じで
いいのでしょうか?何もかもが初めてで
どうしたらいいかわかりません😭😭
- 🌼(4歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
搾乳機で搾り取れば大丈夫です!乳首が短くて飲むのが大変そうなら乳糖保護器を使ってみてはどうでしょうか?☺️
私も短くて1ヶ月間くらい使ってました😳

ao
少し張りがマシになったかな?と思うくらいは搾乳機で絞ってもいいと思います!
あまり絞り過ぎると後から張り返しがきて余計に痛いです😭
冷やしたりすると気持ち楽になりますよ✨

momo
楽になるぐらいまで搾乳して大丈夫です🙆♀️
あとは冷やすと楽になりますよ!
私も乳首が短くて本当に苦労しましたが、数ヶ月で息子仕様の乳首になりました😂
ママも赤ちゃんも練習あるのみです😊

ぽむすび
搾乳器があるなら搾乳器で搾乳しましょ!!!!
私は搾乳器なかったので手で搾ってました🤣🤣
出さないと乳腺炎になっちゃうので気をつけてくださいね😭💦
私も乳首短くて、入院中に助産師さんから乳頭保護器借りてました!
自分でも持ってたので、保護気使いながら飲ませているうちに伸びてきて1ヶ月位から直母ですよ!

🌼
皆さま素敵なアドバイスをありがとうございます!参考にさせていただきます😭✨
コメント