![ゆあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式に招待された場合の結婚祝いの相場は3万円ですか?
自分の結婚式に招待してきてもらった人の結婚祝(式はしない場合)は3万円包むべきなのでしょうか?相場はいくらかわからなくて…( ;∀;)
- ゆあ(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
式はお食事代なども含まれての3万円なので、ただお祝いとして渡すだけなら1万円で良いのではないでしょうか?
親友だったら3万包んでもいいぐらいですけどね😊✨
![🧸 (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸 (26)
1万と5000円程度のプレゼントとかでいいかなと思います!
![みくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくろ
私が貰うパターンでしたが、一万円お祝いで頂き、妊娠中だったのでベビー服も頂きました✨
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私は貰った額を包むべきかなと思います😄
![そろそろ体重戻そうかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そろそろ体重戻そうかな
私なら何となく同額包みますが(その日の貴重な時間を自分に使ってお祝いしてくれたのと、準備や交通費などを考慮して)
一般だと1万円?かな?
最近は2万包む人もいるみたいですが
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
結婚式にきてもらったけど
相手の結婚式へは出席しないってことですか?
それなら一万でも大丈夫です。
結婚式の祝儀の内訳は
料理ドリンク15000円
吹き出物5000円
お祝い金10000円なので
結婚式に呼ばれていないけどお祝い渡すなら一万でも問題ないです。
-
ゆあ
相手の人は結婚式はやらない予定のようです☺
- 8月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は自身の式に参加いただいて、
こちらの理由で式に参加できない場合は同額の3万円。
先方が式は親族で…などの場合は1万円+プレゼントにしてます😊
ゆあ
ありがとうございます★