※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠11週目に入りました。波はあるもののつわりは落ち着いてきましたが…



妊娠11週目に入りました。
波はあるもののつわりは落ち着いてきましたが
代わりに頭痛が起こるようになりました。

2日に1回ほど立っているのもしんどいくらいの頭痛があります。
今日も休みで頭痛でひどく横になると
体が火照るのか、熱なのか37.1度にあがりました。

コロナなのかも心配になりますが
こめかみや目の奥がズキズキ痛いのでおそらく偏頭痛なのかなと。
もともと偏頭痛持ちです。


明日検診の際に相談しようと思ってます。
検診行っても大丈夫ですよね?


接客業でコロナに精神的にもダメージ負いながら仕事してます。
人員体制がきつくかなりきつい状況です。。


頭痛が理由でも休職できたりしますか?
その場合診断書にはどのような理由をかかれるのでしょうか?

コメント

ままり

私だったら、検診行く前に病院に電話して確認するかもです。コロナの時期じゃなければ、全く問題ないと思いますが、この時期こわいですよね。他の妊婦さん沢山いるし、もしうつしたら大変だしと、心配しちゃいます。😢私の通っている、病院では微熱でも受診前に電話で確認してからってことになっています。コロナ、本当に嫌ですよね😱何事もなく、受診できて頭痛早く良くなることを祈ってます。