※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すうちゃん
ココロ・悩み

子供が亡くなる事件が悲しくて、気持ちの切り替えが難しいです。

子供が亡くなる事件なくなりませんね

放置されて亡くなる
虐待を受けて亡くなる

娘や息子と同じ歳の子が亡くなるニュースを見ると
更にどのくらいの子なのか分かるから悲しい

悲しいというより胸が張り裂けそうになる
考えただけで涙が止まりません

そういう悲しいニュース見たあとは気持ちの切り替えが難しいです

コメント

からあげ

辛いですよね。
私も子供を持つ身になってからますます虐待されるお子さんが減らない現実に胸が痛くなります。
子供だけじゃなく親にも原因があるとわかっていますが、気づいた時には遅いのかな、どうやったら親自身が虐待せずに済むのかなって最近考えるようになりました。

  • すうちゃん

    すうちゃん

    泣いて泣いて苦しんで空に旅立つ子どもの姿を想像すると本当に辛いです、悲しいです、胸が痛いです。
    どうかそんな悲しい旅立ち方をする子がいなくなりますように。。。

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

すごくよく分かります。
放置されてたときのその子の気持ちに
なって考えてしまうと、息苦しくなります…。
大好きな親に叩かれても寄り添おうと
する子のことを考えるとつらいです。
私も数日考えてしまいます。
どうしたらそういう子が減るのか、
私になにかできることないのか、
自分が無力さが悔しいです。

  • すうちゃん

    すうちゃん

    子どもはどんなお母さんでも大好きですもんね。
    考え出すと抜け出せません。

    • 8月2日
ゆか

わかります…
育てられない、育てたくない、邪魔なら施設に出すなり何かすればいいのに、、、
結局は、まさか亡くなるなんて思わなかった、なんでしょうね💨

自分の子供がちょっとしたことで泣いたりイヤイヤするのに、小さい子供を数時間や数日放置とか…
寂しくて悲しくてたまらなかっただろうなと思います…

  • すうちゃん

    すうちゃん

    泣いて泣いて声が枯れちゃったのかな。飲み物が足りなくて体力なくなっちゃったかな。オムツ気持ち悪かっただろうな。と考えると苦しいです。
    同時に親としての責任を再確認させられますね

    • 8月2日
新米ママ🔰

わかります(><)

うちの子どもは先天性心疾患で2回も危ない状態で、緊急手術して、さらに手術中も危険なので、ヒヤヒヤしました。

だからしばらくはそういったニュースをみると自分の子どもの危ない状態がよみがえるため、すぐに消してました。

気持ちきりかえれませんよね。
みるとひたすら悲しいのと、そんなことをした親などに怒りも出てきます…