
娘は先月に3歳になり下には弟が居て今月で1歳になりますコロナの影響で…
娘は先月に3歳になり下には弟が居て今月で1歳になります
コロナの影響で保育園は3ヵ月ほどお休みしましたが
復帰してから娘は夜泣きが少し出てしまい
保育園に行くのをとても嫌がって泣いてしまうほどです
先生によるとママと離れても少し泣くが時間がたてば
『ママきてくれるよね?』と言ってお友達と仲良く遊びます
お昼ごはんもお昼寝も保育園で前と同じようにしてくれます。
最近言葉がつまるようになり
おおお母さん!うううんち!としゃべれますが
どもるような感じです
先生には精神的にストレスで一時的に
言葉がどもってしまったと言われました
娘とは前よりかもたくさん抱き付いたりなるべく
弟は旦那に任せて娘と遊ぶようにしてます
早く前と同じ生活に慣れてほしいのと
言葉のどもりは徐々に治ってきますかね??
同じような方が居ればお話聞きたいです
- そう(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント