
職場でパワハラ被害に遭い、孤立しています。同僚と人事に相談したが、被害者が異動し、他の人は加害者に従っています。困惑しており、今後の職場生活に不安を感じています。
職場で孤立しています。
役職のない人に暴言をはかれるパワハラを同僚2人と人事に訴えました。
パワハラが認められてその人は罰せられたのですがやはりみんな怖いのかその人に従ってます。
人数が少ない職場で7人しかいません。
異動がないって言われてる職場なのに一緒に訴えた同僚は引き抜きという形で異動しました。パワハラで困ってるところに仲良い権力のある人に呼んでもらえたようです。
みんなその暴言を吐く人の言いなりでパワハラで訴えたのも私達というのもバレてるし孤立してて本当に働きにくいです。
なかなか入れない良い条件のところだから辞めたくないですがこれから孤立して中やっていけるか不安です。
職場で孤立している人いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

太郎
それはキツいですね…
その人は罰せられてもう職場復帰してるんですね?
何故皆従うのでしょうか。何故行動とるのが主さんしか居ないのかなぁ…
辞めたらその人の思うツボだと思います。会社がこれ以上動かないなら労基に相談なりしてみてはどうでしょうか?

退会ユーザー
パワハラにはちゃんと対処してくれる会社なので、堂々としていたらいいと思います。
孤立して実害が出たらまた訴えましょう。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
何の罰かはわからないんですが感じの悪い態度が続き一緒に訴えた同僚と喧嘩になり病休をとって最近出てきました。
みんな自分がターゲットになりたくないから言いなりでグルになってます。
会社はルールに従って処罰をしたから今後またパワハラがあったら処分するけどこのまま一緒に働けって感じです。
そして暴言はないもののあからさまに感じ悪い目つきをしたり態度はあります。
太郎
ウザ過ぎますね。
恐らく減給とかだったんでしょうね。
会社は充てにならなそうだし、やはり公的機関への相談をオススメします。
はじめてのママリ🔰
公的機関に相談すると会社を敵に回す気がしていづらくなるのかなって思うと不安です💦