※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおまま
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子が耳を傷つけている。かさぶたができているが、血は出ていない。爪は切っているが、心配でお医者さんに行くべきか悩んでいる。どうしますか?

こんにちは只今生後7ヶ月の男の子がいます☺️

よく眠たいときや寝そうなときに
顔をよくこすったりします。
おそらくその時なのか分からないですが
耳の穴のちかくを傷つけちゃうみたいなんです。

はじめ片方の耳にかさぶたがあって耳のなかから
血がでてる感じはないのでそのまま様子見でした。
そしたらしばらくして片方の耳にもかさぶたが…

これって乾燥してかゆいのか眠いときに
たまたま傷つけちゃうのか…
爪をこまめに切ったりしてはいるのですが
お医者さんに行くほどでも…と思って
でも心配だから行った方が…と悩んでます。

皆さんはどうしますか?

コメント

23

8ヶ月になった女の子がいます!
私の娘も顔かきます😱
眠いからだと思います💓

ぽん

うちの子もやりますー💦
で、よく血が出てるし、かさぶたにもなってます😓
眠い時に耳をかくクセがあって、それでやっちゃってますね😭
耳は、お風呂上がりにきちんと水気を拭き取って、体の薬を小児科で処方してもらってるので、うすーく塗る時もありますが、基本そのままです‼️
もし、気になるのであれば、ワセリンを薄く塗るだけでもいいと思いますよ💪

ひーママ

7ヵ月にった息子も眠たい時に顔や頭、耳を掻きむしる癖があります。
しょっちゅう引っ掻き傷をつくっています…。
耳にもかさぶたができたことがあります。
清潔にしているだけでも、自然と治りました。
痛々しいので、掻きむしる癖が直るといいのですが😢

maana🔰

うちの娘も同じです😣
眠いと頭かいたり耳グリグリしたり顔こすります🙄💦
爪をどんなに短く切っても爪たてて加減なく耳の穴付近グリグリしたりするのでしょっちゅう耳から出血してます😂
前同じ質問した際にそのうちしなくなるって言ってたのでその時がくるまで待つしかないと思ってます😭
痛いでしょー‼️‼️‼️って思いますよね😅

はじめてのママリ🔰

うちの子もよくなります💦
まさに今、耳の中に小さいかさぶたできてます😅
爪は2〜3日に一回しっかり切っていてもなっちゃうので、もう仕方ないのかなーと諦めてます😭

さと

うちもやります!
皮膚科で薬もらいました!たまたまかもしれませんが、髪の毛を切ったら血が出るまでかくことはなくなりました!

Shiiirin

うちもよく耳掻きむしって血出てかさびたできて、また血出ての繰り返しです😭

うさまる

うちもけっこう前からやります。血も出ますが、すぐ塞がります💦
爪切っても鋭利なので結局血はでちゃいますよね💦
すこし気になる傷の時はうすくワセリン塗ってます。早く治る気がします!