
コメント

ママちゃん
お風呂入るときに汚してきた服は手洗いで汚れ落として、次の日の朝に洗濯してます。

退会ユーザー
固形石鹸でゴシゴシ洗ってからつけ置きしてます。
人間から出た汚れは固形石鹸。
食べ物は食器洗い洗剤。
化粧品はメイク落とし。
分けて洗えば綺麗になりますよ♪
-
あや
参考になります!ありがとうございます❤- 8月3日
ママちゃん
お風呂入るときに汚してきた服は手洗いで汚れ落として、次の日の朝に洗濯してます。
退会ユーザー
固形石鹸でゴシゴシ洗ってからつけ置きしてます。
人間から出た汚れは固形石鹸。
食べ物は食器洗い洗剤。
化粧品はメイク落とし。
分けて洗えば綺麗になりますよ♪
あや
参考になります!ありがとうございます❤
「家事・料理」に関する質問
洗濯物って何日分溜めてますか? うちは干す場所の容量の関係で2日が限界です。 でも2日に1回回すのはかなり面倒で😵💫 よく、保育園着は10セット以上用意してます〜みたいな話を見るのですが、10セット以上あるご家庭は…
洗濯槽についているゴミ取りネットに穴が開いてしまいました💦 ネットで市販のものも販売されているようですが どの洗濯機の機種にも対応しているのでしょうか?💦 それともメーカーから取り寄せた方がいいのですかね💦 …
もう直ぐ3歳の息子の偏食についてです。 偏食があります。 炭水化物は、割と食べます。 納豆は好きです。 野菜✖️ 外食もいつもうどんかポテトです。 保育所でも好きなものしか食べません。 昨日保育所の運動会で初め…
家事・料理人気の質問ランキング
あや
臭いが落ちづらいのですがどうしてますか?
ママちゃん
洗っても臭い落ちませんか?
臭いが気になるなら、手洗いして洗濯するまで湯に酢を入れてつけて置いたら取れると思います。
これは、私が新しいTシャツのプリントの匂いが臭くて実践したら効果ありました!
あや
尿の鼻にツンとくる臭いがしみついてます😭
酢を入れるんですね!どのくらいいれたらいいのでしょうか?
ママちゃん
私、本当に適当で結構お酢の匂いがわかるぐらいドバドバ入れてました。
でも、本当に臭いは取れました!
でも、ラメプリントとかのTシャツとか酸性で色が変色しそうな飾りついてたりとかのものとかはつけるのやめといてくださいね!
あや
わかりました!
ありがとうございます❤