
コメント

退会ユーザー
予定日の1ヶ月前くらいまでいってました!

nori
飲み言ってるというより、仕事柄ほぼ毎日飲んで帰ってきます😂
そのままご主人にお伝えしてみては?
-
ナツキ
仕事だと仕方ないですよね。。🥺
- 8月1日

退会ユーザー
9ヶ月の頃夫がゴルフによく行っていたのですが何かあったらすぐに帰ってきてもらってました💦
事前に何かあったときには‥とお二人で対応方法を決めておく方が良いと思います💦
-
ナツキ
電話でてくれると思うので何かあったら電話しようと思ってます🥺
ただ1人で家にいても不安がいっぱいなのです🥺- 8月1日
-
退会ユーザー
そうですよね💦
その気持ちを旦那さんに伝え行かないようにしてもらうことができるといいですね💦- 8月1日

はち
何ヶ月とか関係なく、家に妊婦がいてこのご時世、特別な理由もなく飲みに行ってしまう事自体おかしいと思うので私だったらやめてもらいます😱
-
ナツキ
そうですよね🤢このご時世の飲みは結構きついですよね、、
- 8月1日

Hk@vcv/
行ってました😅予定日前後ぐらいは
やめてよね笑ってぐらいでした☺️
そのまま具合良くないから
居てほしいと伝えてみます🤗

ママリ
37週からは行かないようにしてもらってました。一人目だと特にしてもらうこともないと思ったので💦
でもこのコロナのご時世で行くのはやめてもらいます😅それで感染してナツキさんも感染したら帝王切開になったり産んでも陰性になるまで赤ちゃん抱っこすらできなかったりいいことないです💦
-
ナツキ
コロナが1番怖いし不安ですよね😭
私も37週くらいからは行かないようにしてもらおうかなと思います。。ありがとうございます🙇♂️- 8月1日

退会ユーザー
妊娠後期になってからは一度もないです。
というか…何かあったら心配だから1人にしないで✋🏻と言ってあります(笑)
-
ナツキ
やっぱりはっきりと言うのが1番ですね😂(笑)
- 8月2日

こころ
臨月はいるまでは飲みに行ってました💦
9ヶ月終わりくらいで接待があって、朝の4時帰りとかもありました😅
-
ナツキ
その時1人だとなんだか不安じゃないですか?😂
- 8月2日
-
こころ
不安でしたね😅ぶちギレましたもん😅
さすがに帰宅が4時はないんじゃない?って💦
でも接待ならいつもそのくらいで😭
仕事だから仕方ないし、臨月入ってからは家でも飲まない、仕事でも飲み事は断ってくれてたので☺️- 8月3日

mizuki.k♪
どんな内容の飲み会なのかによりますが、基本は行かせないです。
何かある可能性があるのに飲みに行って車も運転できなければすぐに対応もできないなんてあります?
もうすぐパパになるんですよね?
今先を読んで行動できなかった、パパとして何が出来るんでしょうか。
パパ、もう自分だけで判断して自由に行動できていた時期は終わりましたよ。
次のステップにいかないと!
ナツキ
意外とギリギリまでなんですね😞