
小学低学年の子供3人がクレジットカードでモンスターを買い、親の対応に困っています。子供たちの行動についてどう対処すればいいか相談したいです。
多分小学低学年ぐらいの子が3人
この前来たんですが(仕事中)
モンスター買ってくし、クレジットカード持ってるしで
ちょっとなにしてんの?って思いました
年子ではないよね?友達でしょ?奢ったりはダメでしょ
って感じでした
親は何してんの?ってなり
とりあえず店員だから売りはしたんですが
この場合どうすればいいんでしょうか
注意してもめんどくさいし
てか、今の子ってクレジットカードもって買い物するんですかね?
- とまこ(生後3ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

エイヤ
親が車で待っててこれでみんな買ってき〜ってしてる可能性もありますし、一概には言えないことが多いのでなんとも。。
そのまま対応すればいいかと。。

りん
あー、。。。
息子の同級生の子かも?って思っちゃいました。。
なんか、うん、お母さんが過激な方で、保護者付き合い0だし、しつけ?恫喝じゃない?ってお家の子が、こないだも珍しく公園にいるなって思ったら、千円持って、ジュースほしいやつ買ってやるよーって言ってて、その後、車できたお母さん(なんかすごーいギリギリまで走って急ブレーキ停車)に、怒鳴られながらラチられてたので。。。
うーん、一応近隣の学校の方に、状況だけ伝える方がいいかな?って思います。
そのお母さんタイプだったらコンビニだとクレーマーになるし、放置っ子でもクレカはあぶないので。。

ゆち/⛄️💛💙
モンスターに関しては微妙ですが、
クレカじゃなくてプリカだったとかじゃないですか?
auのオレンジのカードとかなら
入金してある分しか使えないカードだから
親がそれでお小遣いあげてるとか?🤔
最近の子はLINEpayとかでお小遣い貰うってスッキリかなんか朝の情報番組でもやってましたし🤔
もしかしたら親がめちゃ金持ちで
ガチ家族カードかもですけど😅笑
エイヤ
親からのおつかいの可能性もあります。