
スピード出産を理由に次のお子さんを計画分娩された方は、何週で出産されましたか?出産タイミングは医師が決めたのか、赤ちゃんの成長具合なのか、子宮口や赤ちゃんの降下具合なのか?前回の速い出産からの墜落産の危険性について次回の診察で話し合いがあります。
スピード出産を理由に次のお子さんを計画分娩された方は、何週で出産されましたか?
また、そのタイミングはどのように決まりましたか?
医師が決めたのか?
赤ちゃんの成長具合なのか?
子宮口や赤ちゃんの降下具合なのか?
次回の診察で出産方法について話し合いがあります。
前回が痛みの自覚から1時間ほどで出産しているため墜落産などの危険があると判断されました💦
参考までに教えて頂けると嬉しいです😊
- ☆まめお☆(4歳7ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

🐶
38w6dに検診で2センチ開いていると言われ、赤ちゃんもエコーで3200超えていたし、(3400で産まれました)コロナも流行っているので(いつ誰がかかってもおかしくない為)もう産んじゃいましょうと言われ、その日の午後から入院で16時ごろからバルーンを入れて18時ごろ陣痛が始まり20時半に産まれました☺️
うちも上2人が早かったので心配でしたが計画分娩だったので心に余裕がありました😃
何人産んでもやはりすごい痛いですが、3人目は数回いきんだら産まれました💦え!?もう!?と言う感じでしたね😂
出産頑張って下さい😊💕
☆まめお☆
とても参考になります🎵
私は、子宮口3cm開いていたら即入院と言われていますが赤ちゃんの成長具合が心配です💦
前回は、5日超過しても2800しかなくて元々あまり大きくならない体質ってことが判明しました😭
なので余計にスポンって産まれてしまうらしく…
息んだ記憶すらない笑
やはり計画分娩は余裕があるのですね😊
もう今からいつ産まれるか心配で堪らないので計画分娩で話し合いをしていこうと思います☺️
🐶
いきんだ記憶がないなんてとっても羨ましいです😭✨
いきむ時ほんとに痛くてパニックになってしまうので😰
でもそしたらほんとにすぐ産まれてしまいそうですね💦
とても安産で良いことですが、上の子たちがいると段取りなど難しいですよね💦
いつ産まれるんだろ?急に陣痛きたら上の子たちどうしようとか、どうやって病院行こうとか色んなことを考えているとストレスも溜まってきますし、安全に産むなら計画の方が良いかもしれませんね😊
今2800ならもう体重的には問題ないですね😊
あとは週数を先生と相談ですね✨
無事元気に生まれますように😊💕
☆まめお☆
助産師さんの『もう見えますよー』の声に『何が???』って言ってしまったほどです💦
病院まで片道1時間あり、前回は定期的な張りだけで心配性の主人に連れられて行ったら3時間後には出産していました😅
上の子の預け先や病院までの行き方など色々と悩んでいましたが医師とよく相談したいと思います☺️
今回もスポンっと出産できると願って頑張ります♥️