コメント
香音
先に少し搾乳してからあげてました(^^)
mi
顔の下に常にタオルハンカチか
ガーゼハンカチを待機させて
話したとき口と胸の間にさっと挟んで
飛び散りを防御してます笑
-
ママリ
私と同じで笑っちゃいました笑
私も 離しそうになったらタオル持って
さっと守ってます(笑)- 7月1日
-
mi
それくらいしかないですよね笑
私は差し乳なんで飲まれはじめると
出てくるのですが、それだと搾乳事前にできないしどうしようもなくてそれしか手の施しようがありません…笑- 7月1日
-
ママリ
飲まれると出てきますね★
タオル必須ですね笑- 7月1日
miy♡
私も噴射します(≧∇≦)そして、間に合わず顔にかかったり(^^;;噴射がなくなってもポタポタ勢いよく垂れるので洋服もびしょ濡れになったりです。アタシ、ガーゼ忘れたときは指で押さえちゃったりしますが笑 あまり止まらないです(^^;;
-
ママリ
確かに顔にもかかるし
タオル忘れたら咄嗟に指で抑えますwwwwww
意味無いのに(笑)
外すなら言って~って感じですね(笑)- 7月1日
MAY6
私も産後すぐは母乳が溢れんばかりで母子共に乳まみれになってました😂
私も上の方と同じ感じで、ガーゼをスタイみたいに顎の下か赤ちゃんの服に挟んで、自分のおっぱいの下にタオルを挟んで授乳してました👍
もう10ヶ月になり母乳の勢いも収まってきたのでタオルもあまり使わずおっぱいあげてるんですけど、忘れた頃に(吸われ方の問題?)勢いよく出るので焦ります😅w
-
ママリ
間にタオル挟みまくるしかないですよねwww
なんか用意し忘れちゃいますよね...
10ヶ月だと吸う力も増してきそうですね😂😂
常にタオル持っときましょwww- 7月1日
ママリ
搾乳したものを最後にあげてるんですか?♡
香音
搾乳した分がなくても十分足りてたので、搾乳したのは捨ててました!