
コメント

ママリ
周期にもよりますが、
生理の日から2週間後が排卵日だと思いますよ🙋♀️

みーこ1001
28日周期であれば生理開始から2週間が排卵日くらいになるので妊娠しやすくなりますよ!
-
ままり
ありがとうございます🤗
産後から遅くなっていて35日周期くらいかもしれないです😯- 8月1日
-
みーこ1001
排卵あって14日前後で生理がくる言われてるので
生理予定日の14日前くらいが排卵日だと思います!
生理開始からだと21日前後になるかなーと!- 8月1日
-
ままり
ご丁寧にありがとうございます🥰
助かりました🙏🏻💗- 8月1日

はじめてのママリ🔰
28日周期で生理が来る方であれば大体生理開始から14日後(だいたい2週間)に排卵します❗️
-
ままり
28日より遅い人はそれぶん排卵も遅いんですかね?🤔
ありがとうございます🤗- 8月1日
ままり
ありがとうございます😉
産後で35日周期くらいかもしれないです😯