
体外受精による妊娠で、胎嚢が確認されましたが中身が見えず心配。胎嚢は成長中で、双子の可能性も。心拍確認までの経験を知りたい。来週の健診まで不安。
卵黄囊、胎芽が見えません😢
体外受精により妊娠、5w0dで胎嚢確認しました
本日6w3dの健診で、胎嚢が大きくなっていればいい。まだ心拍確認はできなくても大丈夫とは言われてはいましたが、中に何も入っていないようです…
先生は胎嚢の端っこにできている影はあるけど、まだ見えにくいと言っていました。
胎嚢の大きさは20ミリだそうです。
体外受精での妊娠なの週数のズレはないです。
しかも、もう1つ胎嚢が今日確認されてもしかしたら双子かもといわれました💦
とても嬉しいことなのですが、今は中身が空っぽなんではないかとそればかり心配しています。
小さい方の胎嚢は自然に吸収されて無くなる可能性はあると言われました。
先生は7wで心拍確認できなかったら怪しいけど、今のところは成長しているし大丈夫だと言っていましたが、本当に大丈夫なのか、来週の健診まで気が気じゃないです😔
体外受精をされた方で、胎嚢確認後に空っぽだったけどその後心拍確認まで一気にいった方はいますか??
今回はダメでしょうか…
同じような質問を何度もしてしまいすみません。
- こま(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

どんぐり
こんにちは。私の体験談ですが、6w4dの健診で胎嚢は見えましたが、胎芽や心拍は確認できませんでした。
一週間後、胎芽と心拍を同時に確認できましたよ!
いろいろ調べると6wで胎芽が見えない例は少ないですが(私もたくさん調べました)、私のような例もあります^_^

はじめてのママリ
体外受精ではなかったのですが、7w4dでやっと 胎芽と心拍確認できました🙆🏻♀️
ちなみにそれまでは胎嚢のみでした!
-
こま
次の健診が7w3dなので私も、はむかまさんのように確認できたらいいのですが😭
- 8月1日
-
はじめてのママリ
ちなみに排卵日は確定してます!!
7週で確認取れれば大丈夫!くらいに思っておいたらいいのかなぁと思います!!
6週だと私みたいに 確認取れる人と取れない人がいるみたいなので😌🙌
こまさんの赤ちゃんも無事今度の検診で見えますように😌🙏- 8月1日
-
こま
先生も深刻そうな感じでは無かったのと、大丈夫ですか?と聞いたら
至って順調です。とは言われたので信じるしかないですね😢
心強いお言葉ありがとうございます😭- 8月1日
こま
私も似ているパターンだったらとても心強いです。
皆さん心拍確認はできなくても卵黄囊や胎芽を確認できてる人ばかりなのですごく心配しています。
私も一気に見えるパターンだったらいいのですが…もう生きた心地がしません😢
どんぐり
お気持ちお察しします。私も こまさん と同じように生きた心地がせず毎日毎日検索していました。
6wの時は私も卵黄嚢も見えず、空っぽでした💦7wの時、6wの時とは別の病院で心拍確認できた時に、6wの時は胎嚢だけで空っぽだったことを聞いたら、エコーの角度によっては見えない時(見えない角度)もあるから心配ないよ〜と言ってもらったことを思い出しました。少しでも参考になればと思います😌
こま
検索すれば、大丈夫だった方やダメだったなど出てきて…😢
左の20ミリの胎嚢単体で先生がみたエコー写真では端っこに隠れて見えにくいけど卵黄囊はあるように見えるとはいわれたのですが…😣
先生話し方的に、2つ胎嚢がある事の方が気にっているようで、まだ中身に関しては来週心拍確認できたら大丈夫って感じでした。
出血も何も無いので、至って順調と言われてはいるのですが…
どんぐりさんと同じ結果になる事を祈るしかないですね😢