※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーニー
お仕事

託児所つきの介護のパートを始めるため、初めてのパートで不安。職場見学会で何を聞けばいいかわからない。どんなことを聞いたらいいでしょうか?

託児所つきの介護の仕事をパートでしようと思います!
私は高校を出てからずっと正職で働いており、不妊治療のために退職しました!
子供がいて初めてパートとして働くので分からないことだらけです!
今度職場の見学会があるのですが、会社の事でも託児所についても何でもこれ聞いた方がいいよ!と言うことありますかね🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも介護の正職してましたが結婚のために引っ越してそのまま子育てしてましたが、先月から託児所付きの介護施設でパート始めました!

託児所では
・先生や託児される子どもの人数
・1日の生活の流れ
・持ち物
・預かり時間は勤務時間のみか
・オムツは持ち帰りか
・託児料金や昼食、おやつの料金
など聞きました!忘れそうだったのでメモしてから言ったので聞き忘れなかったです😁

会社
・コロナ対策
・子育て中なので急な休みがあることを伝える
・勤務可能な時間や曜日に融通が聞くか

  • ムーニー

    ムーニー

    同じ境遇の方から嬉しいです!
    詳しくありがとうございます🥺
    私もそれら全てメモしていきます!

    • 8月2日
ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

私も保育園と託児所に預けてます☺︎
託児所ではお弁当必須(お弁当箱は1つにまとめる)
おやつも持参です。
オムツは持ち帰りなし。
上布団は持ち込み、下布団は託児所持ち
利用は勤務時間内1時間100円です🎶
アレルギーの子供もいるのでお弁当では卵使えません😭

  • ムーニー

    ムーニー

    ありがとうございます!
    アレルギーの子に合わせて玉子だめなんですね😢💦
    オムツの持ち帰りも聞いてみます!
    お昼やおやつは出してくれると助かりますよね💦

    • 8月2日