
妊活中で、病院相談を考えています。生理中に受診するか、排卵前に行くか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?
2人目の妊活を始めて半年がたってしまったので、一度病院に相談に行ってこようと思っています。一度病院に電話したところ、生理以外のタイミングで受診してみてくださいとのことだったのですが7/28から生理になっていて8/2か8/3あたりには終わると思います。ちなみにルナルナのアプリだと8/14あたりが排卵日の予定になっているんですが来週早々にすぐに受診してみた方がいいのかもう少しあとの排卵前に行ってみた方がいいのか迷ってます。どう思いますか?
- ななこ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

さつじ
私は30日周期ぐらいで、生理終わって1週間で受診しました!なのでななこさんだと8/10ぐらいですかね?😊
その時エコーで卵胞みてもらって、3.4日後にタイミング取ってねーって教えてもらえました🙆♀️✨排卵早まったりすることもあるので心配だったらもう少し早くてもいいと思います!
ななこ
なるほどー❗うちの産院は日曜と祝日がお休みなのでちょうど1週間後の9日と10日がお休みみたいです。早まることも考えて8日の土曜日に初診に行ってこようと思います。
丁寧に教えて頂き、ありがとうございます😊