※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子が便秘で、痛みがある。1週間前に浣腸したが、毎日小さな便が出るだけ。病院で再度浣腸を受けるべきか相談したい。

生後7ヶ月の息子
離乳食もモリモリ食べておっぱいもちゃんとのみます。
ですが、うんちが固くてなかなか出ずいつも踏ん張っていたり綿棒でやってもうんちが固くおしりの穴が既に赤くなってて痛そうです。
1週間前に病院で浣腸してもらったんですがその後も1日に3.4回踏ん張って10円玉位の大きさのがコロッと出るのが毎日です。
この場合うんちが出た事になるんでしょうか?
そして一切うんちが出てないわけではないですが、食べてる量と比にならないくらいの量のうんちしか出てないので病院で浣腸してもらうべきなんでしょうか。?

コメント

ラテ☾·̩͙⋆

うちの娘も離乳食がスタートして うんちの状態が変わったこともあり最近、うんちが出ない日もあれば、出ても小石サイズの便が1日に3.4回出る日が1週間続きました💡タイミングによっては綿棒浣腸すると小石サイズのうんちがすぐに出てきたので溜まってるんだなと思い、小児科に行きました( ¨̮ )小児科に聞いたら、娘のような場合でも1週間続いたら、受診したほうが良いと言われました👀あとは、離乳食やおっぱいなどの食べや飲みが悪かったり、苦しそうにしてるのも受診の目安だそうです!!

  • あや🔰

    あや🔰

    前回病院に行ったら先生が冷たさすぎて質問する隙すら与えられずに診察室出されたので病院変えて先生に聞いてみます!!
    ご飯しっかり食べるしなんならお菓子も食べてるので受診の目安がなかなか分かりませんでした…笑

    • 8月1日
れれる

10円玉くらいのうんちがでたってことは道筋がついたってことだからって言われてお尻の穴付近をおしりふきあてて優しく押したら出るようになりました!

それでもでない場合は病院に行ったほうがいいと思います🏥

  • あや🔰

    あや🔰

    おしりの穴が真っ赤っかになってるのでうんち出してるタイミングで綿棒やろうとするんですが、少し可哀想で…
    おしりふきやってみます!!

    • 8月1日
  • れれる

    れれる

    うちも一時期、3日でない日があったりして3日ぶりにでるときの踏ん張りようが可愛くて😅久しぶりにでたうんちが10円玉では本当に心配になりますよね!

    それからは麦茶をたくさんのませるようにしたり毎日ヨーグルトをあげて便秘知らずになりました!関係あるかはわかりませんがヨーグルトはお勧めです☺️

    お子さんの便秘早くよくなりますように⭐️

    • 8月1日