※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍅ToMaTo🍅
ココロ・悩み

彼との結婚時期について、焦らず様子を見て待つ姿勢です。赤ちゃんが生まれる前に結婚したいと考えており、彼も夏に結婚する意向を示しています。結婚前提での関係を信じて待つつもりです。

もういい!七夕婚諦める。(´・ω・`)
いつ結婚する?いつ結婚する?って
聞きすぎると彼の考えが消えちゃうだろうし
嫌な思いさせて結婚したくないから
もう結婚するの、いつでもいいや!(笑)
この子(赤ちゃん)が産まれるまでに結婚してくれればそれでいいや!!この子が困らなければそれでいい!
彼も、会社の保険手続き関係が終わったら
今年の夏に結婚しよう!って言ってくれてるし
高望みしないようにしなくちゃね!!
結婚するだろうけど、最悪
私1人で育ててやる。
子供は、パパよりママのが好きともいうしね!

ましてや、結婚前提で付き合い、同棲も
してたわけだから信じてあげなくちゃね!!
開き直りながら気長に待とう…‼️

コメント

deleted user

そんなことで考えが消えるような相手とは結婚は無理なのでちゃんと七夕婚がしたいと伝えた方がいいと思いますよ( ᷇࿀ ᷆ ს )

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます!

    でも7日、彼夕方から仕事なんですよね😢

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夕方から仕事なら夕方前にいけばいいですし無理ならひとりで出しに行けばいいと思いますよ( ᷇࿀ ᷆ ს )

    • 7月1日
ぱんだ

書類の手続きとか
面倒なこと多いから
早めのほうが良いような…

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます!

    やはりお腹が
    本当に大きくなる前に
    済ませた方がいいですよね?
    今でも、大きくなってきてくれてますし😭

    • 7月1日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    お腹が大きくなった頃でも
    手続きは出来ると思いますが
    保険証って発行が遅いと3週間とかかかることもあるし、ただでさえ銀行口座、免許、生命保険、携帯と名義変更するのは面倒だと思います(´・ω・`)

    お腹が大きくなる頃は
    検診も頻繁にあったり
    出産準備も忙しいだろうし…

    • 7月1日
  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅


    そうですよね…
    名字を変えるだけでなく
    登録してるもの全て
    結婚した名字に変えるのも
    時間かかりますもんね!

    もう23wで
    そろそろ2週間に1回検診なるし
    早くのがいいですよね。

    • 7月1日
mi

別にでき婚を否定するわけではほんとに全くないですが、高望みもなにも子ども生まれるのに先延ばしにする意味がわからないです😲

逆に結婚するなら、1人で育ててやるの意味もちょっとよくわからないです😲

猫バスmiu

七夕婚の話があったのですか?
高望みではないと思います。赤ちゃんいることは事実なのですから、今じゃないにしても、何月何日にと話し合うべきかなと。
何も言ってこない。嫌がってるとかなれば、そのままの状態が続き、嫌になって離れてくとかありませんかね?ママりでもよく聞きますよ。開き直るには早いです!まずちゃんと話しましょう(^-^)

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます!

    七夕婚したいなぁ〜と
    1回だけ私から言っただけです…。
    不安で不安がたまりすぎて爆発しちゃって、ちょっと暴れちゃった日がありまして、その時に、彼も怒ってしまって義母に結婚することを話そうとしてたんですが、怒りながら結婚なんてしたくない!って私は泣きながら急いで彼の携帯を取りました。だんだん泣きが落ち着いてきてから彼が、不安にさせて、ごめんな。保険関係が終わったら結婚しよ。って言われました。私は、その時素直に、はい。と言えませんでした…。この人と結婚して、3人で暮らしたいってのは、ずっと変わりませんが、不安で、自分何してんだろ…って1人で泣く時もあれば、普通に幸せだなぁー😊と思う日もあります。でも、もう中絶できない週(中絶する気は無いです。)が過ぎてから、もっと不安になり、かげでこそこそ泣いちゃってます。

    • 7月1日
el

いつ結婚する?いつ結婚する?て聞きすぎて 考え消えちゃうような彼となら結婚しない方がいいような。。
ひとりで育ててやる!なら結婚の意味もなくないですか?
七夕婚がいいのならきちんと伝えてそうした方がいいです!もう23wだし。。
先延ばしにしていいことないですよ!😭

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます!

    考えが消えちゃうと
    思って居るのは
    私の勝手な想像です💧

    もうちょい話してみます。

    • 7月1日
  • el

    el


    私もデキ婚なんですけど、
    したい日にできなかったから後悔ありますよ😭😭 七夕婚できたら、うらやましいです😞‼
    彼とお話できますように!ふぁいとです\(^o^)/

    • 7月1日
  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅


    にゃにゃまるさん
    ありがとうございます😭

    • 7月1日
づーまま

いつ結婚するの?って言い方だと責められてるように聞こえてしまうかもしれないですね💦
せっかくだから七夕とかイベントの日を結婚記念日にしたいなーとかって言ってみれば、彼なりの意見をくれるかもしれないですよ(^^)

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます!

    そう言ってみます‼️😭
    アドバイスありがとうございます😭

    それで不機嫌になられたら
    どうしよう…

    • 7月1日
黄緑子

半分を過ぎても籍を入れないこと自体が想像出来ないので、早く話した方がいいですよ♡♡
もし、早産したらどうしますか?
書類、ものすごく大変ですよ...
身体の回復も大変なのに...

里帰りののりいけ

分かりますー(゚´Д`゚)

いつ結婚する?って何度聞いても、

結婚するよー。

いつ?と聞くと

…。

と明確に言ってくれない時の、不安
ハンパないですよね(T_T)
追い込んじゃだめだって、思っても

周りからは
子供が出来たのに、すぐ結婚しないっておかしいよ!って
会う人会う人に言われました(x_x)

本来なら、主様自身が彼に強く言えれば一番良いのですが、私の場合は捨てられるんじゃ!って思って強く言えませんでした( >_<)

彼の保険手続き待ちって入籍後だと何かマズいことでもあるのですか?
七夕婚の事は素直にお伝えして、それでも入籍する日を明確に言ってくれないなら、彼のお母さんに言いましょう(≧Д≦)

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます!

    なんだか、みなさんの
    コメント見てて泣きました。
    泣きながらコメントの返事書いてます。

    そう!本当それなんですよね。
    不安すぎて
    たまりにたまってしまって
    爆発しちゃった日ありました…。
    もう、辛すぎて
    結婚なんてしなくて
    いいよ!😊…😭になり、
    彼は、なんでそんな事言うの?!って言ってきて、なんか、もうしたくなさそうだもーん😊😭←ニコニコしようとするがガン泣き。
    んで、なんだかんだ
    2人で怒りがヒートアップして、
    彼は、怒りながら義母に結婚することを言おうとしてて、私は、こんな怒ってる時に報告してほしくない!幸せなはずが今の現状全然幸せなんかじゃない!初めての結婚が喧嘩からはじまりたくない‼️と泣きながら彼の携帯を奪いました。
    んで、だんだん落ち着いてきて、
    彼が、不安にさせて
    ごめんな?保険関係落ち着いたら
    結婚しよう?と言われたけど、素直に、はい。と言えませんでした…。この人と結婚して、3人で暮らしたいってのは、ずっと変わりませんが、不安で、自分何してんだろ…って1人で泣く時もあれば、普通に幸せだぁー😊と思う日もあります。でも、もう中絶できない(中絶する気は無いです。)が過ぎてから、もっと不安になり、かげで、こそこそ泣いちゃってます。

    七夕婚したいと
    ちゃんと伝えてみます。

    • 7月1日
  • 里帰りののりいけ

    里帰りののりいけ

    笑おうとしても涙出ますよね(T_T)
    我慢は赤ちゃんに良くないから泣いて良いんですー( >_<)

    ただ結婚報告をすればいいんじゃなくて、大事な思い出にしたいから、言ってるのに。
    男は分からんですよー( ̄^ ̄)


    私は、入籍日の候補があったので、選んでもらいましたー( >_<)

    • 7月1日
  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅


    彼バツ2だから
    余計彼的に色々考える事が
    あるかもです💧
    でも、赤ちゃん欲しくて
    授かれたし早く結婚したいです…。
    本当男は、わからんですね💧

    私も候補もう1つか2つ
    探して見ようかな!!
    もう時間少ないですけど💧

    • 7月1日
  • 里帰りののりいけ

    里帰りののりいけ

    バツ1でも変に悩んでましたよー。周りからはバカだなーって言われていました笑(*・ω・)ノ

    彼氏さんー
    考えたって悩んだって授かったのだから、籍入れて頑張るしかないのですー!

    • 7月2日
po0h

わたしも、本当は4月に入れたかったのに
旦那がダラダラなんもしなくって
結局、5月になってしまいました(°ㅂ° ;)
入籍してからやることもあると思うので、できたら早めの方がいいと思います✧ ٩( ๑•̀ω•́๑ )

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます!

    そうだったんですね!
    結婚するまで不安ですよね?…。

    明日彼休みなので
    明日話してみます。

    • 7月1日
  • po0h

    po0h

    不安というより、仕事場でも、色々書類出したりあるので早くして欲しかったです。ほんと
    まあ、結果的に全て終わったので
    大丈夫だったんですがね~!
    不安ということは、スピード結婚ですか!?✧ ٩( ๑•̀ω•́๑ )

    • 7月1日
ヨーグルト

七夕婚したらいいじゃないですかー(^-^)
婚姻届を取りに行く。
ご夫婦揃って記入する。
7/7に提出する。

七夕婚しようよーって言えばいいのでは?
保険手続きが終わらないといけない理由があるのですか?

お子さんが生まれれば、もっともっと話し合わなくちゃいけないことがありますよ。今、七夕婚についてしっかり話しあえないのはどうなんでしょう?

たけちゃん

私、七夕婚です!(*^^*)
いつしよかーいつしよかー
ばっかり言ってたら6月下旬になり
あーあー今適当にしても忘れるだけやもんなー
よし、七夕にして忘れんとこ!
っていうノリでやりました🙄(笑)

N♡(*Ü*)☆*

届けを出すだけなら、役所は24時間いつでも提出できますよ♡

私も、夜中に主人と提出に行きました。
提出先は、警備員さん?ですが(^^;;

七夕婚ステキですね♡
かにゃめろさんの願いが叶います様に☆

こまち

バツ2とか関係ないですよー
かにゃめろさんの希望もっと伝えたほうがいいと思います!
だって望んで入籍前に子供作ったわけだし、「後回しにする意味がわからない!赤ちゃんは成長してるんだよ!」って頑張って伝えてみてください!!

頑張れー!

ローズルビー

こんばんは。
私は結婚が決まっていない状態で同棲をし始め、先が不安になり私から『いつ(季節)ぐらいに籍入れない?』と話し『いいよ』と言われたきり、季節は過ぎました…。相手から行って欲しいから触れずに居たのに、その気配全くなし…。
私が婦人科系の不安があるので『子供がほしいけど出来ちゃった婚は嫌だから籍入れたい』と話したら『いつ入れるの?今でしょう?!』と言う返され方でした。
私が婚姻届けの用紙をもらってきて、保証人のサインを人に依頼して、私が強行手段ですすめたようなもので、うちは結婚のプロポーズ的なものはありません…。私が押しきらなかったら、未だに未入籍だったかもしれません…。
男性から言ってもらいたい・相手の気持ちがあって籍を入れたい気持ちは、よく分かります。

ベビ待ち初心者

おつらいですね…
彼氏様に、しっかりしろ!と言いたいくらいの気持ちに駆られましたが…

それはさておき、かにゃめろさんが幸せに出産を迎えられることが一番かと思います。
そのために、彼氏様と一緒にいることが必要であれば、
ぜひ「彼氏様を愛していること」「愛しているからこそ、いまお腹にいる子供を二人で育てていきたい」ということを率直にお伝えいただく

  • ベビ待ち初心者

    ベビ待ち初心者

    すみません、とぎれちゃいました💦
    率直にお伝えいただくことが、一番かにゃめろさんの体にとっても、お二人の今後にとっても良いのかなぁと想像しておりました。

    妊娠中は気持ちも不安定になると聞きます。
    私はまだ妊活中ですが、妊娠はとても素敵なことだと思っておりますので、どうぞ、ご自愛ください…!

    • 7月2日