※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今度子供の集まりがあります。多分写真を撮るのですが今時勝手にSNSとか…

今度子供の集まりがあります。
多分写真を撮るのですが今時勝手にSNSとかに流す人いないですよね?
すごくそれが不安で。
不安というのも娘に障害がありまだ周りにも全然言えてない状況で、気持ちの整理もついてないです🙇🏻‍♀️

インスタとか載せないでほしいってみなさんなら言いますか?言っても嫌な感じにならないですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

勝手にSNSあげる人いっぱいいますよー
むしろ昔より増えてる気がします😌

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃあげてますよー😭
よく見かけて叩かれてたりしますよね💦

はじめてのママリ🔰

載せて欲しくないなら言っておくべきです!
何人の集まりかはわからないですが載せる人いるかもしれないです😭
私なら言われても嫌な気持ちしないです!

はじめてのママリ🔰

人によるのかなと、、、
私の友達とかは、この写真載せていい?って確認してくれますが、保育園のママ友とかは特に確認されたことないですし、疎遠だけどSNSでは繋がってる友達は運動会とかの動画や写真載せてますし💦

言っていいと思いますよ!
暗黙の了解、、、と思ってたけど載せちゃう人いた時、やっぱ言っとけばよかったーって思ったりしますし😫

ベリー

私はいつも載せるか聞いてます😊
今まで、は?みたいな保護者はいませんでした!

はじめてのママリ

めっちゃいますよ....
それも多分みなさん、悪気がないんですよ。そこはもう価値観になっちゃいます。

クラスの挨拶程度のママさんがSNSに自分の車(ナンバー付き)や子供の顔、子供のオムツ1枚の裸の写真(しかも女の子)を堂々と載せてる方がいらっしゃいます。私にとってはあり得ないなーと思う行動ですが、その人の価値観ですからね。なんとも思わないんだと思います💦

そのママさん、園で購入できる写真インスタのストーリーに載せてましたよ。
もちろんお友達も載ってるものです....
うちの子ではなかったですが、そのママさんは要注意人物かな。と勝手に思っています。💦💦