
在宅勤務の旦那仕事が大変になったようで、ここ数日無口でむすっとして…
在宅勤務の旦那
仕事が大変になったようで、ここ数日無口でむすっとしています。今日も子供と公園行ったものの、
口数少なく側から見たら怒ってる?という感じです。
声をかけると「疲れてるんだよ、ほっといていいから」というのでじゃあ先帰って一服してたら?と帰しました。
旦那はコロナが始まってからずっと在宅勤務です。
私からすると責任は重くて仕事も色々大変だろうけど、
そうなると昔からすぐに暗ーくて話しかけても大した返事がなく、会話にすらなりません。
何か言うと「俺は忙しいんだ、疲れてるんだよ。わかるだろ?」と言った返事ばかり。
家事育児もよくやってくれてるけど私は旦那への当たりが産後からきつくなってしまってます。
疲れた大変…そんなのみんな一緒だよ!
て思ってイライラしてしまいます。
夫婦仲は冷え切ってるなぁ子供に申し訳ないと思いつつどうしようもない…
男性ってこんなもんなんですかね。
- みー(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
わー私旦那さんと同じタイプかも。
とにかく自分の中で整理できるまで突っ込まないでほしいんです。怒ってるの?とか聞かれると余計イライラします💦
そんな時は察して「公園行ってくるね」って一人にしてほしいって思ってます😂

iso
うちの夫も似たようなもんですよ💦
一人で勝手に機嫌悪い時は無視してます!!
気を使う必要ないって判断して放置します。
-
みー
遅くなりました💦🙇♀️💦放置が一番ですね。
やりづらいですけど😂- 8月19日

空色のーと
うちも疲れたり悩んでると無口になります😅
そんな時は、ちょっとマッサージしてあげるからここに来て!って言って、黙ってマッサージして寝かせてあげます😁お互い疲れてるからってツンケンしあったら、おしまいなので♡
-
みー
遅くなりすみません🙇♀️💦
仲良し夫婦だととても良いですね😍- 8月19日
みー
突っ込んじゃダメなんですね!そうでしたか…放っといても横にムスッとして喋らない人がいるとこちらもやりづらいので、それなら一緒に来ないで欲しい😂これからはそうします…!