
コロナ渦の週末、どこまで義両親と会うか迷います。みなさん家族や親戚…
コロナ渦の週末、どこまで義両親と会うか迷います。
みなさん家族や親戚とはどれくらい会っていますか?
夫は単身赴任で子と二人暮らしです。
私たちは首都圏に住んでいて、義父は東京へ通勤しています。
毎週末、近所に住む義両親が会いに来ます。
いい人たちで車で屋外の広い公園などに遊びに連れて行ってくれるので、子と二人きりでいるより心は癒されるのですが、義父が東京から持ち帰るかもしれないコロナの家族内感染が心配です。
会わないとなると、友達にも会えないので本当に人と会わないことになります。
でも、義両親と食事をすると義父の唾が子どもに飛んだらと思うとゾッとします。
批判はやめてください。
みなさんは本当に自分の家族としか会わない生活を送っていますか?
- ママリ(7歳)

はじめてのママリ
都内に住んでます。もうかれこれ半年くらい家族も友達にも会っていません。

退会ユーザー
大阪に住んでます。
お正月以降誰にも会ってません😊

ママリ
私なら、双方のことを考えて今は自粛します。
小学生の子供達も、
もちろん大人もみんな我慢してますよ。
ストレス溜まりますが、
気を緩めてしまうともっとひどいことになると思います。

ママリ
みなさまありがとうございました✨
コメント