![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
3人目で切迫になりました💦
安静にと言われてましたが
身内は遠方、主人は協力してくれたものの、上に2人いるので完全なる安静はまず無理でした😅
結局入院になりましたよー💦
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
上の子の時はなかったですが、下の子で切迫流産・切迫早産両方になりました。
保育園の送迎や仕事でのストレスも加わって、安静しきれてなかったのはあるとは思います。
原因とは言われてないけど、無理やり卒乳してから、娘がおっぱい(乳首)触って寝る癖があったので、子宮に刺激が加わってしまったのかな…と😅💦
切迫早産は、頸管無力症になっていたのですが自覚症状もないし、切迫流産との関係もないみたいなので、赤ちゃんがゆっくり休ませるように休息をくれたのかな?と思ってます😄
-
ママん
自覚症状も無しでいきなりなるものなんですね😱
私もたまに下の子におっぱい咥えさせたりしてるので恐らく子宮に刺激はあると思います😱- 8月1日
![ジャス民 🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャス民 🌈
3人目で初めて切迫流産なりました😂
立ち仕事なのもあり
安静に と言われましたが
旦那は三交替なので 全て
自分でしてました 。
幸い 酷くなることもなく
すぐに 安静解除されましたが
仕事は時間短くするように
言われました 😂
-
ママん
うちは旦那がめちゃくちゃブラックなので日勤ですが半日以上いないのは当たり前なのでほぼワンオペで自分でしてます😂
やはりなるべく安静にしていないと上の子達でならなかったからといって安心しててはダメなのですね😭- 8月1日
ママん
上二人は全くの問題なしで三人目にしてとゆう感じでしたか?
二人いて入院はめちゃくちゃ大変でしたよね😱
ままり
現在進行形ですが、夫が仕事休んで子守に専念してます😩💦
臨月まで入院なのでめちゃめちゃ大変ですよー😅
ママん
あ、入院中でしたか😭
今コロナもあって面会とかも制限されるんですよね?
こんな時こそ家族団結の時ですね❤️
うちの旦那の職場糞ブラック過ぎて休みも取れなそうです😱
ままり
そうなんです💦子供達の顔すら見せてもらえなくて結構病みました😭💦
身内が近くにいるといいのですが、いないと仕事の休みが取れないと大変ですよね😢!!
つわりが落ち着いた後など、万が一の対策(ベビーシッターを雇う、地域のサポートを調べるなど)を練るといいと思います😊!!
ママん
入院しててもやることないし子供達や家の事心配だしですよね😭
私二人目産んで数日の入院でさえ心が折れそうだったのに、、、
身内は近くにいるのですが皆それぞれに仕事していてやはりずっと見てられる人は誰もいなくて、ましてやこのまま順調に出産まで行ってもその時の入院の数日間でさえ子供達どうしよう??と悩んでる毎日です😭
ままり
そうなんですよ💦
呑気に1人じかーん💓とかならなかったです😂
そうなんですね😢
コロナで子供と宿泊できる産院も、いまは子供NGだったりしますよね😔
ママさん1人で抱え込まずに、あらゆるリスクを想定して相談していくといいと思います😊!