
コメント

ななし
八重瀬町のコパンというパン屋さんに卵やバター不使用の食パンなどあったと思います。

はじめてのママリ
こんにちは☀️
浦添にある
甘食米果 というパン屋さんは全商品卵不使用と書いてありました😊
もっちりしたパンでオススメです❤
-
アロハ
ネットで検索してみました^ ^
食パンの種類が豊富でめちゃくちゃいいなと思いました‼️
今度ぜひ行ってみます^_^- 8月1日

ぷらっぐ
遠いかもしれないですが中城村の「citta しまのおやつ」
ここは卵・乳製品不使用で、商品によっては小麦粉も使ってないお菓子を作られてます。
妊娠中に通販で買ってみましたが美味しかったですよ☺️
-
アロハ
citta 美味しいですよね^_^
私もこの前インスタで上げられてるのを見て買いに行きましたよ〜(^^)
ケーキも美味しくてつい食べ過ぎそうに笑
カフェインレスのコーヒー豆も購入出来たのが嬉しかったです(^^)- 8月1日

みー
宜野湾ですが卵不使用のものを多く置いているみたいです(^^)
インスタ見てみてください〜♩
-
アロハ
今インスタ見ました(^^)
スコーンとかも卵不使用があるみたいなので、今度ぜひ行ってみます(^^)- 8月2日

☺︎
うちの子と卵アレルギーです!
外食は大戸屋にいきます!
たまご使われてないのあっていいですよ😊
黒酢あん定食とか一緒にたべてます!たまごのマークついてますが、それはサラダについているポテトサラダのたまごありのマークだったので、メインの黒酢あんにはついてないと言われました!
揚げ油とか共有でもダメな感じですかね??
-
アロハ
共通の油とかは大丈夫です🙆♀️
大戸屋はよく行くんですが、いつも低アレルゲンのカレーばっかりあげてました(´・_・`)
黒酢あん定食はポテトサラダだけ使われてるんですね!
参考になりました^ ^- 8月3日
アロハ
コパンは家が近いのでたまに行きますよー^ ^