※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやん
子育て・グッズ

マグマグは哺乳瓶同様に消毒が必要ですか?麦茶はどれくらいで交換?同じのを飲ませていいでしょうか?皆さんはどうしていますか?

麦茶用にと初めてマグマグを購入してみました!
哺乳瓶と同じように、マグマグも消毒は必要ですか?
あと、麦茶って、一度マグマグに入れたら、どれくらいの頻度で交換?入れ替え?するものですか?
朝入れたら夕方までは同じのを飲ませていいのでしょうか??
皆さんはどうされてますか?教えてください。

コメント

momow

私は夏場は菌が怖いので、念のために消毒してます\(^o^)/
麦茶はなるべく必要なぶんだけ作って(2回飲める分くらい)、頻繁に入れ替えてます。

以前、知り合いのママさんが暑い日にマグマグのお茶を一度も入れ替えず
夕方赤ちゃんがお茶を飲むのを嫌がったのでお茶をチェックしたら傷んでいた?のか変な匂いがしてたことがあったので
やはり暑い日は一日中置いとくのは雑菌がつくので避けたほうが良いと思いますよー(>_<)

  • あーやん

    あーやん

    消毒は何でしてますか??
    やっぱり、ある程度頻繁に替えた方がいいですよね!
    気をつけます!

    • 7月1日
  • momow

    momow

    消毒はミルトンです\(^o^)/

    • 7月1日
  • あーやん

    あーやん

    ミルトンですね!ありがとうございます(ฅ'ω'ฅ)

    • 7月1日
M.appy

私は今でもレンジで消毒出来るやつやってますよ(^-^)
食べカスが入ったら交換はもちろんのこと、定期的に中身を捨てて洗い新しいお茶に入れ替えます★麦茶をよく飲むコなので、無くなれば洗って足すって感じです♫
ストローの中とかは綿棒突っ込んでます‼︎

  • あーやん

    あーやん

    ミルトンか煮沸で頑張ってるので、レンジ消毒羨ましいです!

    ちなみに、麦茶を入れ替えるとき、洗って足すとのことですが、その度に消毒もしてますか?

    • 7月1日
  • M.appy

    M.appy

    その都度消毒はしてません(^^;;1日1回か2日に1回って感じです★

    • 7月1日
  • あーやん

    あーやん

    ありがとうございます!
    毎回はめんどくさいなぁーと思って、聞いてみました!
    ストローは綿棒って、ナイスアイデアですね!

    • 7月2日
ぐります

一番最初に使うときはパッケージから出して、台所用洗剤で洗ってから煮沸消毒してますが、その後は台所用洗剤で洗って自然乾燥です。
無くなったら交換か、今ストローで飲みながら息を吐いてボコボコして遊ぶので食べ物のカスが混ざったら捨てて交換してます。
ちゃんと飲んでカスが混ざらなかったらそのまま置いておいてちょこちょこ飲ませてます。

  • あーやん

    あーやん

    やっぱり、最初は消毒した方がいいですよね!
    まだ離乳食スタートしてないので、今は大丈夫なんですが、ストローの中の食べかすとか、気になるんですが、それはどうしてますか??

    • 7月1日
  • ぐります

    ぐります

    食事中はそのまま飲ませちゃってます(⌒-⌒; )
    そんなに大きいのを吐き出したらストローに詰まるし(笑)
    食事が終わったら新しい麦茶を作って置いてます。飲みたくなったら手を伸ばして「飲みたい」サインがあるのでその時にフタ?を開けて飲ませてます。

    • 7月1日
  • あーやん

    あーやん

    そっか!なるほど!
    食事の終わったタイミングで入れ替えてあげると食べかす入らないですね!
    私もそうします!(=´∀`)人(´∀`=)

    • 7月1日