
新生児の授乳について質問です。赤ちゃんが乳首を咥えるのが苦手で、授乳がうまくいかない状況です。小さめの赤ちゃんや咥えるのが苦手な赤ちゃんのママ方、練習方法やおっぱいのケアについてアドバイスをお願いします。
新生児の授乳について質問です。
7/27日、2686gで女の子を出産しました!体も大きくはないし尚且つおちょぼ口で乳首をパクっと大きく咥えられません💦💦
泣いている時くらいしか大きく口を開いてくれることがないので泣いた時に授乳の練習をしてますがあまり上手くいきません(>_<)
私のおっぱいもけっこう張ってきて飲んでもらわないと辛いです(>_<)
小さめ赤ちゃんだった方、咥えるのが苦手な赤ちゃんだった方、どんな風に練習したり、または飲んでもらえないおっぱいのケアなどされてましたか?
アドバイスくださいm(__)m
- うさこ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
こんばんは(*´ `*)
うちの子も2644gだったので同じくらいですね(*´ `*)
うちもすぐ寝てしまい咥えさせてもなかなか飲まず、最初は苦労しました…💦
あまりに飲まなすぎて、退院の3日後に呼ばれるほどの劣等生でした😅
当時教えてもらったのはおっぱいを潰して下唇を押し開くようにねじ込む、ですかね笑
1週間くらいするとこちらも赤ちゃんも慣れてくるのかほぼ乳輪全て咥えられるようになりました!

あめた
おめでとうございます(*^^*)
まだ退院はされてないですかね?私も、もう約4年も前の話ですが産んですぐはうまく飲んでくれず、授乳室で1時間以上も粘ったりしてましたがダメで本当に泣くほど落ち込みました。しかし何度も飲みやすい体制を探して、乳首も短めだったので伸ばして、根気よくしていたら退院前日に吸えるようになりました( ;∀;)
赤ちゃんからしたらやはり吸うのもすぐうまくはいかないので、とにかく根気よく咥えさせることが大事だと教えて貰いました。
出さないことにはどんどん母乳量も減って出なくなるので、もし吸ってもらえなければ絞るのがいいかと思います!
-
うさこ
今日退院でした☺️
助産師さんとも練習しましたが咥えてくれず、おちょぼ口だね~😂もうちょっと大きくなって3000gぐらいになれば吸う力もでてくるから成長待ちだね~。おっぱい辛かったら搾乳すればいいよ~って感じでした。やはり根気強く咥えさせることが大事なんですね!がんばってみます(*^^*)- 7月31日

ゆかちこ
授乳おつかれさまです!!
うちも毎回小さく2700とかでした!
まだ入院中ですよね??私も毎回上手に咥えさせられなくて赤ちゃんが慣れるまでは少しやってダメならナースコールして助産師さんに手伝ってもらってましたよ^ ^
退院までにはきっと赤ちゃんも慣れてくると思うので忙しそう💦とか気にせずにお願いしちゃっていいと思います👶✨
-
うさこ
回答ありがとうございます!
31日に退院しました😌助産師さんとの練習でもまだ小さいしおちょぼ口だしで成長待ちだね~って言われ、飲んでもらっても飲む量が少ないのかおっぱいが張りすぎて痛いので明日母乳相談室に行くことにしました(´-ω-`)ありがとうございましたm(__)m- 8月2日
ママリ
最初は息子が飲む量を確認するのがメインの理由でしたが、直乳首+搾乳機で絞って哺乳瓶でもあげてました!
直乳首よりも哺乳瓶の方が吸いやすいのもあるので張ってつらいのであれば併用するのもいいかもしれませんね(*´ `*)
うさこ
回答ありがとうございます!
そうなんです寝ちゃうんですよね💦💦
やはり根気強く咥えさせることですかね(;o;)
搾乳してみましたが、出口がまだ少ししか開通してないので張ってるわりには搾れませんでした(;´д`)でも搾乳器も併用しながらやっていこうと思います。ありがとうございましたm(__)m